記事一覧

卒業2017-それは愛ってやつです-(2)

2017.03.23

こちらは同じく農学部の生物産業科学コース。

ファイル 2453-1.jpg

先生方が皆カメラを手に
卒業生たちの晴れ姿を一生懸命おさめる後ろ姿。

わたしの好きな卒業式の風景のひとつです。

なんというか、この光景だけで
研究室や卒論、ゼミ、すべてが充実して
素敵な日々だったんだろうなぁ、ということが
なんとなく思い浮かんでくるんです。

ファイル 2453-2.jpg

なんと屋外でも撮影するとのこと。
先生、三脚も用意してます。

ファイル 2453-3.jpg

こぞってカメラを構える先生方ver.屋外。

なんだか、良い意味で幼稚園の卒園式や小学校の卒業式みたいです。
先生方の愛情が、我が子に向けるそれのごとくあふれてます。
いいないいなぁ!
わたしニヤニヤしちゃうじゃないですか!

ファイル 2453-4.jpg

外だと明るくてより映えます。
良いお天気だったのですが、ちょうどこの間だけしばし雲が増えて
程よく西日がさえぎられてまぶしくなくなりました。
本当に何から何までタイミングが良いですね!

ファイル 2453-5.jpg

そして最後の仕上げには、先生方も全員入っての集合写真まで。

セルフタイマーって、いつパシャッとくるんだろう?という
ちょっとした緊張感がありますよね。

このブログ、保護者の方からも読んでいただけているようなので…

先生方が学生の皆さんを4年間、愛情こめて指導してくれていた事、
それを思わせるような雰囲気が、
もしもこの記事で少しでも伝わればとてもうれしく思います。

最後になりましたが、あらためまして、
ご卒業・修了おめでとうございます!

そろそろ、今度は謝恩会に向かう方が多くなる時間ですね。
どうか、夜の部も素敵なパーティーになりますように。

卒業2017-それは愛ってやつです-(1)

2017.03.23

こちらは農学部共生環境学コースの学位記授与式。

ファイル 2452-1.jpg

ゆったりしたお部屋(講義室ではなく会議室)なので
良い意味で張り詰めた緊張感はなく
とても穏やかな空気です。

それにしても女子学生さん、キレイですねー!
皆さん普段からキレイでオシャレさんなのですが
きちんと着付けして髪も華やかにセットして、
となるとやっぱり普段のものとは違う美しさです。

大学院生さんはスーツ率が高いのですが、
これもまた就活モードの感じとはちょっと違う、
大人びた雰囲気だったり。

ファイル 2452-2.jpg

保護者の方と歩くはいからさん。
4年間(または6年間)、温かく見守りつつ支えてくださった
保護者の皆様も、本当にありがとうございました。
そして大変お疲れ様でした。

保護者の方をエスコート?して学内を歩く卒業生さんと思しき方も
今日は多く見受けられました。

きっとちょうど4年前の初々しい入学時とは比べ物にならないくらい
たくましく優しく、頼れる大人になったことを
実感した親御さんも多いのではないかなぁ、と思ったりします。

ファイル 2452-3.jpg

ファイル 2452-4.jpg

廊下にも、お世話になった先生にお礼と報告のご挨拶をするため
研究室めぐりをする卒業生さんがあちこちに。

ファイル 2452-5.jpg

せっかくなので、廊下にいた皆さんを撮らせていただきました。

最初もっと少人数だったのですが、
撮影中にお友達が通りかかるたびに声をかけて入れてあげる優しさ、
わたし、人知れず感動してましたよ!

卒業して別々の暮らしになっても、
ぜひ末永く交流を持ち続けていってほしいですね。

もうちょっと続きます

卒業2017-みんな揃って!-

2017.03.23

さてさてそんな訳で、学内外の色々なところで卒業に関した授与式やら謝恩会やらが催されているわけですが、その場に欠かせないものといえばやはり、写真。
今まで数年間同じ時を過ごしてきた学友たちともひとまず別れ、それぞれの道を歩み出す学生たちが、共に今日という卒業の日を迎えた記念となる、写真。

私もちょっとだけ、そんな瞬間を納めてみました。

例えば学科の学位記授与式で、先生から学位記を授与された直後の、研究室集合写真。
ファイル 2451-1.jpg
こちらは大学院の修了生ですので、大学生活6年間のうち、半分の3年間を同じ研究室で過ごしてきた仲間たちです。
それだけ沢山の経験と思い出を積み重ねてきたことでしょう。

続いては、例年中央食堂で開催される、人文社会科学部謝恩会の会場より、環境科学課程の男子学生さんたち。
ファイル 2451-2.jpg
「大学のブログに載ってみませんかー?」と聞いてみた所、ノリノリで答えてくれました。
こうして何かの際にワッと集まれるのが、同級生の良いところかな―。

ノリノリといえば、同会場でさんさポーズを決めてくれたお二人。
ファイル 2451-3.jpg
学部学科だけでなく、さんさ踊りのようなイベントだったり、サークルだったり、バイトだったり、様々な形で沢山の接点があったことでしょう。
そうした繋がりを持てるのも、人生における大学生という時期の特徴なのかもしれません。

さて屋外に場所を転じてみました所、教育学部2号館前では理科化学系研究室の皆さん(かな?)が集合写真を撮っているところでした。
ファイル 2451-4.jpg
毎日のように足を運んだ思い出の学び舎を前にした写真。
人ともそうであるように、この建物ともお別れとなります。
ですがこの先、卒業生さんたちがまた何かの機会に訪れてくれると、建物も喜んでくれるかもしれません。

そして同じく教育学部の1号館(現総合教育研究棟(教育系))の前では、体育科の皆さんが集合写真をパチリ。
ファイル 2451-5.jpg
お世話になった先生方と、学友と、学び舎。
それぞれに様々な思い出があったかと思います。
それらを糧に、社会でも頑張って欲しいですね。

最後になりましたが、ご修了・ご卒業、おめでとうございます。

卒業2017-おめでとうありがとう!-

2017.03.23

こんにちは、昨日に引き続きのわたしです。

今日はついに卒業式です。

ご卒業・修了されるすべての皆様とそのご家族の皆様、
おめでとうございます。

えーと、えーと…、

ファイル 2450-1.jpg

ファイル 2450-2.jpg

早速ですが、本日は晴天なり。

最近の卒業式といえば

突然の猛吹雪(しかも雨まじり)

晴れたり曇ったり(翌日はアラレが降りました)

こんなんばっかでもう
「きっと春分の日近辺だから季節の変わり目か何かに違いない」なんて
勝手に理由をつけて納得してましたよ。

それが今日はもうまさにいろんな意味で「ハレの日」です。
風もそこまで強くないのでなんならお散歩にでも行きたいお日柄。

ファイル 2450-3.jpg

いいないいな!

ファイル 2450-4.jpg

これからみんなの手元に渡されるのを待つ学位記たち。

ファイル 2450-5.jpg

大元の卒業式は、岩手県民会館を会場に執り行われますが、
そこでは1000人を軽く超える卒業生全員に学位記を渡しきれないので
学部や学科・コースごとに個別に会場を設けて
一人ずつに学位記授与が行われます。

続くかも?