記事一覧

冬の常識

2013.11.29

昨夜のこと
雨が冷たい・・・
もういつ雪に変わってもおかしくない・・・
そんなことを思ってたら、今朝うっすらと白くなるくらいの降雪。

今度こそ来たな?
ここまで来たらじらさずにさっさと来て欲しい気すらする。
どうせ、どっさり降るんだから。

そんな季節に中央食堂前で見かけたこの看板。
ファイル 1593-1.jpg
生協学生委員会から『水抜き』についての注意喚起

ここ盛岡のような寒冷地において、水道の水抜きはあたりまえの事ですが、学生さん全員が寒冷地からいらしているわけではありませんからね!
こういった情報提供はありがたい!!

ということで、エキス上でも注意喚起でございます。

いやいや、寒冷地育ちの方だって油断は禁物!!
実家で自ら水抜きなんてやってました??

冷え込む夜に、水抜きを忘れてうっかり寝ちゃうと・・・
翌朝、水が出ないッ!!
なーんてことに。

一人暮らしを始めたばかりの頃などは結構失敗しちゃうこともありますから要注意です!

水道管内の水が凍るだけならまだ良い方で・・・
まあ、気長に溶けるのを待てばいいわけですから。
(凍結した水道管に電極をつないで、溶かしてくれる業者さんもいます。)

問題なのは、水道管の破裂です。
高校あたりで習いましたよね。
水は、氷になると体積が膨張するって!!

氷になって膨張しようとする力が、配管のそれに耐える力を上回ると・・・
当然の結果として、水道管が破裂・破損します。

破裂したら修理すれば良いって!?

いやいやいやいや、思った以上に水道管の破裂はヤバいんですよ。
修理費用は勿論かかりますが、破裂箇所によっては最悪の場合、下階に住む他人の部屋を水浸しにしてしまうことだってあります。この場合、部屋、家財等の損害を賠償することとなり・・・・

また、お正月帰省時等、長期不在時に破裂すると留守の間、ずーっと水が出っぱなしとなり、翌月の水道代金請求書を見て真っ青になることになります。

いずれにしても余計な出費となってしまいます。
そんなことにならんためにも、水抜きを習慣にしましょう!!
それが一番です。

水抜きの方法については、アパートそれぞれなので、分からない場合は大家さんに聞いてみましょう。

ただ、最近のアパートは設備も良くなってきていて、凍結防止ヒーターがついていたり、配管がしっかりと保温されていて水抜き不要ってこともあるようですが・・・

そして、くどいようですが・・・帰省前には水抜きです!!
バイト代が吹っ飛ぶぞ!

以上、当時の経験者からの注意喚起でした・・・(涙)