記事一覧

入試、無事終了

2020.02.25

まずは受験生の皆様、今日の試験お疲れさまでした。


さてさて、先週末から色々お伝えしておりました通り、本日は一般入試(前期)が行われました。

我々には如何ともし難い条件である「天気」の方はと申しますと、ご覧の通り
ファイル 3170-1.jpg
朝7時半、
快晴でございました。
路面上の雪もすっかり無くなり、脚元の不安もなし。
放射冷却もさほど強くなく、むしろ気と身を引き締めるのに丁度いい。
まさに、試験日和となりました。

「日程」としては、日付は変わることなくこの日なんですが、祝日の関係で、今年はおそらく史上初の3連休明けの入試日になったかと思われます。
センター試験と違って、遠方からの移動を伴っての受験となる人も多いでしょうし、また付添われる親御さん方にとられましても、比較的都合の良い日程だったのではないでしょうか?

その一方で、ここのところの「心配事」であるコロナウイルスが発生している状況で、駅等の人混みに出なければならないわけですから、何かと大変だったかと思います。
試験という一つの大きな山を乗り越えたところではありますが、日常生活に支障が出ぬよう、引き続き警戒を続けてくださいませ。


さて、試験も無事予定通り終了し、受験生の皆さんも帰路につきました。
ファイル 3170-2.jpg
繰り返しになりますが、受験生の皆様、今日は本当にお疲れさまでした。

これは、何神様が降臨?

2020.02.21

いよいよ、来週25日(火)は、前期の個別入試試験の日です。

コロナ等々世の中を騒がせていますが、受験生の方々にはぜひ、平常心を心掛け、自分のこれまでの実力を存分に発揮できるよう、試験に臨んでいただきたいと思います。

頑張れーっ!

と、そう思いつつふと目をやった先には

ファイル 3169-1.jpg


なんじゃこりゃ?

もう少し近づいてみると

ファイル 3169-2.jpg

なんと!落書き!でしたか!(^^)

とはいえ、これはきっと、在学生が書いたものでしょうから、受験される方々が「岩手大学に入学した暁には、高度なデッサンスキルで机に落書きできますように!」とあやかることもできる訳で。

何神様?なの?か?。

まぁ、何神様かが受験生の皆さんに幸せを運んできてくれることを願っています(^^)。

しかし、これ。
レオナルドダヴィンチとか三国志の何かとか?。
全然分からん~。

紹介できない集大成

2020.02.17

ここ数日、構内でスーツを着た学生さんたちを多く見かけます。

それは何故かと申しますと、、、

大学を卒業、または大学院を修了するにあたり、その最終年度に取り組む卒業・修了研究を、論文という形にまとめます。
いわゆる、卒論、修論というやつですね。
(コースによっては卒業制作、展示、など)

そしてその内容が、学士、修士の学位を取得するに相応しいものであるかについて審査があります。
いわゆる、卒論発表、修論発表というやつですね。

その発表会の開催時期がちょうど今時期になりまして、その場において研究の集大成を発表する学生さんたちが、スーツに身を包んでいる、
というわけなんですね。

こうした発表会が、同じ時期に各コースで実施されるので、あっちの講義室も、
ファイル 3165-1.jpg
こっちの会議室も
ファイル 3165-2.jpg
扉に会場名や発表プログラムが貼られ、室内では厳正なる審査が行われていました。

その発表の様子、、、
ですが、大学内で行われる研究には、この先世界を変えるかもしれない大発見、大改革のタネがそこら中に転がっているので、おいそれとこちらでお伝えするわけには参りません。

審査会場入り口には、こんな注意書きと宣誓書が置かれていまして、
ファイル 3165-3.jpg
一言で言いますと、
他言無用。
誓うなら名を記せ。
です。

私もこちらに記名しており、誓いを破るような真似はいたしませぬので、悪しからず。


この研究のまとめが終わったら、いよいよその段階での学業が一段落となり、次のステップとなる就職だったり進学だったりに向けての動きが本格化してくることでしょう。

色々と忙しい日々がやってくるとは思いますが、
まずは審査を無事に終えた皆さん、お疲れさまでした。

日本語直訳だと「赤べこ」と「もののけ」

2020.02.13

去年もたしかこの時期この話題を出したと思うのですが…

資源ごみ回収の「缶・ビン」のエリアがこの時期特有の
ラインナップになっておりました…。

ファイル 3163-1.jpg

「赤い雄牛」さんや「怪物」さんをはじめとした
いわゆる「エナジードリンク」類の空き缶でいっぱいの袋あり、

ビタミンやクエン酸が入った「栄養ドリンク」類の空き瓶だらけのコンテナ、

ファイル 3163-2.jpg

卒業論文の発表会やその要旨の提出〆切、
3年生以下も期末試験や単位のかかったレポート提出などが
1月後半~2月上旬にかけてラッシュなので
皆さん、かなり気合入ってる時期だったようですね。

…にしてもこのエナドリの量というか率というか、
ここまでだとちょっと心配になりますよね。

(さすがに全部一人だけで消費したものではないとは思いますが)

わたしもこの手の飲み物、好きだったりお世話になったりするので
「飲まないほうが良い」なんて極端で過激なことは言えませんが…

特にまだお若い学生の皆さんの大事な身体です、
カフェインの過剰摂取で中毒になることもあるので
元気になる系の飲み物はあくまで
「ここぞ」というところの切り札的に活用していただけたらなと…。

でも適度に活用すれば、大事な場面を乗り越えるための
心強い味方になってくれると思います…!

(皆さん言われずとも気を付けてくださってると思いますが、念のため…)

ひとまず要旨提出と発表会さえクリアできれば、
あとは本文だけになれば負担も減ると思うので
4年生や獣医6・修士2・博士3年生の皆様は
本当に大変な峠はあとちょっとですね。

ファイル 3163-3.jpg

3月も近づき、3年生や修士1年生の皆様に向けた
就職活動関連の掲示物もだいぶ増えましたし、
受験生の皆様もいよいよ
国公立大学の入試前期日程まで残り2週間を切りました。

2月半ばにもなると、大学は授業やテストも一段落して
なんとなくパッとしない、暇そうなイメージがありますが、
実は「師走」にも匹敵するんじゃないかってくらい、
学生さん、受験生の皆さん、教職員の皆さん、
それぞれに踏ん張りどころな時期です。

(1、2年生の皆さんも、まだ補講や集中講義があったりします)

エナドリにマスクにアルコール消毒…と
体力や体調のためにいろいろな対策やグッズがありますが、
いちばんの基本中の基本はやっぱり
手洗い」「栄養」「休養」だと思いますので

がんばりすぎ、無理はほどほどにして
大事な場面を乗り切ったら、まずは休養、
胃と体にやさしいおいしいものを食べてよく寝て、
ぜひ頑張った自分を労ってあげてくださいね。

ここまで達筆

2020.01.29

大学のホームページでも、卒業式及び大学院修了式のご案内来年度の学生寮の入居者募集案内が流れたりと、ぼちぼち年度末から新年度への切り替えの季節が近づいていることを感じさせる情報が目に入ってきました。

先日廊下で見かけたこちらもその一つ。
人文社会科学部芸術文化プログラムの学生さん、科目等履修生の皆さんによる、
「岩手大学書展」のポスターです。
ファイル 3153-1.jpg

例年この時期に、卒業製作や在学生さんの作品を展示するこの企画。
今年は2月15,16日に開催とのことですので、残すところあと2週間ちょっと。
いよいよ準備も佳境に入ってくる頃でしょうか。

と思いまして、現場に行ってみましたところ、

お、始まってますね。
ファイル 3153-2.jpg

壁に立てかけられたパネルは、まだ作品が貼られておらず地肌のままの姿を晒していましたが、
ファイル 3153-3.jpg
これから当日に向けて、人と時間と場所を総動員して行われる準備作業、
曰く
「毎年この時期になると、大量の巨大パネルが夜な夜な廊下に現れ、朝には忽然と消える現象」
が、今年も繰り広げられることでしょう。

そんな大掛かりな作業を滞りなく進めるには、様々な段取りがあると思われます。
その一つを壁に見つけました。
ファイル 3153-4.jpg
学生歌を書いた作品がここに置かれるんでしょうか?
そんなメモ書きです。

メモ書きなのに、毛筆。

メモ書きなのに、達筆。

これは、書展の作品も楽しみです。
ぜひ足をお運びくださいませ。


_________

岩手大学書展

期間:2月15日(土)~16日(日)
時間:10時~17時(最終日は16時まで)
場所:マリオス展示ホール 入場無料
_________

ページ移動