記事一覧

大学祭の足おと

2008.10.23

 岩手大学の大学祭は「不来方祭」といいます。不来方(こずかた)は盛岡の旧名です。

 今年は10月24日(前夜祭)から26日ですが、本日(23日)はやくもステージが設置されていました。
 設置をしているのは、不来方祭実行委員会のみなさん。
ファイル 58-1.jpg
 いつもは体育館のあたりに収納されていて、年に2回、こうやって広げられるのだそうです。
ファイル 58-2.jpg



 講義室では、出店をだすサークルが打ち合わせをしていました。
ファイル 58-3.jpg
 この講義室では、サークル「電算研究所Click」のみなさんが相談中。
 ふだん「情報処理技術者」という資格試験を目指して学習するサークルだそうです。「チョコバナナβ版」というネーミングが、それっぽいですね。



◆不来方祭実行委員会のウェブページ(外部リンク)
http://kozukatasai.web.fc2.com/
◆電算研究所Clickのウェブページ(外部リンク)
http://www.densanclick.com/



 「岩大エキス」に登場してくれるサークル等を募集しています。→の「岩大エキスとは?」にあるメールアドレスか、↑の「拍手を送る」からメッセージを送ってください。

生命力

2008.10.23

立派な大樹です。

ファイル 57-1.jpg

根元に転がっていた標を見ると

ファイル 57-2.jpg

今日10月23日はなんと誕生日!
祝 26歳!
 ハッピー バースデー ツーリー

もうこの場所で26年生きているんですね。
見よ、この力強い根の盛り上がり。

ファイル 57-3.jpg

整地用の煉瓦もなんのその!
生命力が漲ってます!!

教員の研究会

2008.10.23

ファイル 56-1.jpg

何やら、岩大生ではなさそうな方々が何かをのぞき込んでいますが、何をしているところだと思いますか?(^^)。

これは、海洋上における積雲発生のモデル実験を演示しているところです。対流により雲が発生する原理を聞きながら観察。
興味深くのぞき込んでいる方々は市内の理科教員の方々、モデル実験を演示されているのは教育学部の先生。理科教員研究会の一幕を撮影しました。

研究会では他にもダイナミックな実験等を演示されており、「私が中学生の時にこういう実験を見る事が出来たら、教科書に書いてあることがもっと分かりやすかっただろうなぁ」としみじみ思いました・・・・。

また、現場の理科教員の方々がこういう形で大学にいらしていることを知りませんでした。教員の皆さんはこうやって日々授業の工夫をされているんだなぁと気づき、頭の下がる思いです。