記事一覧

まだ冬ではありますが…

2015.01.15

いつも岩大エキスをご覧くださっているみなさま、ありがとうございます。
そして、はじめまして。
桃Bloggerさんより予告・紹介していただいておりました、新人Bloggerです。
山吹色の文字でこれからお世話になります。
文字色に負けないよう明るくお送りしたいと思いますので、
今後ともどうぞよろしくお願いします!

最初の話題ということで、山吹色ってどこかにないかなーと考えまして、
県内ニュースの「宮古市で福寿草が咲いた」という報道を思い出しました。
早い!さすが「元日草」と呼ばれるだけありますね。
さて、岩大の福寿草はといいますと、

ファイル 1893-1.jpg

そうそう、ここです。
教育学部総合教育研究棟の南側、シダレヤナギの木が目印。

以前、「特にここは早く咲くんだよ」と、
学内の植生に詳しい方から教えていただきました。
日当たり?
建物の輻射熱とか照り返しとか、なにか関係あるのでしょうか?

うーん、パッと見た感じ、落ち葉と寒さに耐える草くらいしか見えないですね…。
立春どころか大寒もまだだもんなぁ。残念。

…と思いきや、よくよく見れば

ファイル 1893-2.jpg

あったー!

今年もちゃんと地上に出てきてくれてました!

どうやら去年は2月下旬頃にたくさん咲いていたようですね。
今年はいつかな?

ファイル 1893-3.jpg

同じ福寿草でも、出て来たばかりの方もいますね…。
うっかり他の芽を踏まないよう、慎重に接近。

ちなみに、この出始めの福寿草、ばっけ(ふきのとう)と間違えてしまうことがあるそうです。
確かに形がちょっと似てる、かな…。
もうちょっと伸びると簡単に見分けられると思います。

福寿草にはかなり強い毒があるそうなので、
これからふきのとう採りをするという方は、くれぐれもお気を付けくださいね。

ほかにも、冬至を過ぎて少しずつ日が長く明るくなってきたり、
ファイル 1893-4.jpg

農学部ではこんな文字を見かけたり、

ファイル 1893-5.jpg

※「なつあかり」は、いちごの品種の名前です

暦の上でも感じる寒さもまだまだ冬真っ最中。
今日はまた雪の予報です。

でもすこーしずつ春に近づいている、そんな空気、伝わりましたでしょうか?

さて、昨日も話題になっていましたが、
いよいよ今週1月17日、18日はセンター試験ですね!
受験生の皆様も、それぞれの春に向けて、
ひとつの大きな踏ん張りどころかと思います。

予報だと週末はけっこう冷えるようです。
風邪と行き帰りの交通には充分お気を付けくださいね。

この記事を読んでいる方もそうでない方も、
皆様がそれぞれの力を最大限発揮できますように、
岩大エキス一同、心より応援しております!!