記事一覧

ニャー

2020.04.23

今朝、すっかり人通りの無くなった構内を出勤していたところ、なんだか視線を感じたんですよね。
こっちの方から。。。
ファイル 3210-1.jpg

なんだろう。。

人影もないのに。。。

と、そこにいたのは
ファイル 3210-2.jpg
ニャー

鈴をつけてたっぽいから飼い猫かな?
ちゃんとお家に帰れていればいいけど。

ソーシャルディスタンス、異状なし

2020.04.23

神出鬼没イベント、ということで、
皆様お久しぶりです、山吹です。

さて、既にお知らせの通り、授業開始日が延期になりました。

本来なら今週から授業開始はずだった本学。

ということはもちろん実習も、同じく始まるはずだった訳でして。

農学部の実習、全然見たことがない、という方のために
去年のちょうど今頃、農学部1年生の総合フィールド科学実習(初回・定植)
こんな感じで行っていました。

ファイル 3209-1.jpg

実習そのものはさておき、
そういえばこの圃場、グループごとに紐で陣地が区切られているけれど、
いったい誰がどうやって区切っているの?

ということで、
今日はこの実習の区画を作る様子をお届けしようと思います。

まだしばらく実習を始めることはできませんが、
対面授業ができるようになって皆さんが学内に戻ってきたあかつきには
いつでもすぐ実習も始められるよう、今年もまずこの区画だけは、
と附属滝沢農場の教職員の方々が
(密集・密接を防ぐため少数精鋭で)準備してくれました。

(もともとフィールド自体とても広いのもありますが、
ソーシャルディスタンスを保ちながら撮影…と考えていたら
余計にとても遠い写真になってしまいました)

(もはや何をやっているかよくわからない写真)

ファイル 3209-2.jpg

事前に大きな機械で耕起しておいた圃場で、
うん十メートルという果てしない長さをメジャーで測り、

ファイル 3209-3.jpg

ひとつひとつ目盛りを見ながら区切って支柱を立て、

ファイル 3209-4.jpg

その支柱を4本ごとにヒモで囲い、

ファイル 3209-5.jpg

班の番号の札を立てて完成です。

今年は実習を従来通りの形でやることが
難しい可能性もあるかもしれませんが…

皆さんを待っているこの圃場に、
願わくば今年も皆さんの学びと作物がたくさん実ることに、
今は希望を託したいと思います。