記事一覧

今年もこの調査が開始!

2015.11.11

館内の暖房が入り始める頃、時を同じくして始まる調査があります。
それは「毒劇物管理調査」。
以前のこの記事でもその様子はお伝えしました。

やはり、大学で行う実験はそれぞれの研究に応じた薬品を使用するため、適正に管理することや安全に使用することが求められます。もちろん、それは研究を進める先生も学生さんも理解しているのですが、その理解がマンネリ化することの無いように、こうやって一年に一度担当する技術職員さんが該当する研究室を訪ねその管理状況について調査をしているのです。

ファイル 2107-1.jpg

調査内容の説明を受ける皆さん。
もしかして、若干緊張しておられるようですが、

ファイル 2107-2.jpg

「○○という毒物指定の薬品を見せてください」
「それはこの鍵のかかっている保管庫に入っています」
「なるほど!その管理状況は適切ですね、このまま維持してください」

と、調査はそんな感じに進むんで、あまり緊張しないでください(^^)。

ファイル 2107-3.jpg

別の研究室では、調査時に
「この調査とは関係ないと思いますが、○○の扱い方ってどうすればいいですか?」
という質問も出てました。
顔を合わせるからこそ聞きやすい類の質問ってあると思います。それらを解決できたり解決のお手伝いにつなげたりするのも、この調査の良いところ。
もし、何か不安な事・わからない事がある場合は、ぜひこの調査時にご相談してみてはいかがでしょうか?。

調査は来年の1月末まで続くとのこと。
対象の研究室・担当の技術職員さんともに長丁場となりますが、研究室の安全環境を整える機会にしていただければと思います。

ファイル 2107-4.jpg

帰りに遭遇したジャック・オー・ランタンくん。
先月末に出番を終え、今は草むらで行きかう学生さんを見守っていました。