記事一覧

学生のいない学生センターでは

2018.09.06

先日の台風21号が、近畿地方を中心に大きな被害をもたらしたかと思えば、今日は北海道で震度6強の地震がおき、こちらも大きな被害が発生しています。
大自然の猛威、恐るべしです。

被害にあわれた皆様へ、一日も早い復旧・復興を祈ると共に、心よりお見舞い申し上げます。
 
 
さて。
大学の夏休みも後半に入りましたが、まだまだ人影の少ない大学構内。

こんな時だからこそ、普段は学生生活の窓口として、学生さんがごった返す、ここ学生センターは、こんな状況になっております。
ファイル 2817-1.jpg

はい、
「こんな状況」と言われても、
「どんな状況?」って方が多いかと思いますので、解説させていただきます。

まずは写真中央、ピンクの鉄扉がご覧いただけるかと思いますが、こちらは通常ですと開放され、両隣に講義室を備えた廊下を通って学生センターB棟、あるいは中央食堂に向かう最短の出入り口に繋がります。

要するに、
岩大生であれば必ず通る、交通の要
と言っても過言ではないほどの通路なんですが、
そこが閉鎖されています。

その理由は、、、

学生の皆様、たいへんお待たせいたしました!
ついに!
ついにここの講義室に、エアコンが入りますよ!!

その設置工事でした。

一昔二昔前の盛岡では、
爽やかな5月→気温の上がらない梅雨→THE☆真夏→お盆を過ぎたら秋
と、気温の上がる期間がそう長くなく、
また暑いと言っても30℃ちょっと
という気候風土でしたが、

近年では
真夏日連発する5月→気温の上がる梅雨→THE☆真夏(猛暑日アリ)→厳しい残暑
と様変わりし、とても勉学に励む環境ではない感じになってきてしまっていましたが、それもここまで。
今後は暑さに悩まされることなく、勉学に励むことができるようになりますよ!
 
 
というのが一つ。

もう一つは、写真右側、見切れてしまったがんちゃんカーペットの向こうに立つ「会場見取図」と「受付」の立て看板。
そう、先日準備が着々と進んでますよー、とご紹介した
平成30年度電気関係学会 東北支部連合大会
が、今日明日の日程で開催されております。

この場所は大会の受付が設けられたので、朝にはこのように
ファイル 2817-2.jpg
長蛇の列。

この二日間は、学生センターA棟のほとんどの講義室が学会会場として使用され、発表する学生さん、聞きに来た先生方、展示される企業の方などが往来されます。
また今日の15時20分からは、G2大講義室で、一般の方も参加可能な特別講演も開催されますので、更に人通りが多くなることでしょう。
 
 
そんなわけで、学生のいない時期の学生センターでは、学生のいないこの時期にしかできないことが、いろいろと進められておりました。