記事一覧

全員集合しての講演会が懐かしい…

2020.07.21

気が付けば7月半ば。

日々、マスクで過ごしている上に気温も乱高下、日照時間も少ないとなれば季節感を得ることも出来ず。

なんとも時の流れが得にくい年であります。

じゃ、去年の7月って?一昨年の7月って?と画像を探してみたところ、この時期、皆さん集まってのセミナーや講演会・勉強会などが度々開催されていた模様。

今のこの状況からは考えられない上に、たった数か月前は頻繁に行われていた講演会等が、今はオンライン基本の状況ですからね…。

不思議な気持ちです。

地域によっては感染者数が増えております。
今一度、手洗いうがい等のやり方などを見直し、どなたさまも感染防止に努めるようにしましょう。

ファイル 3263-1.jpg

オンラインはオンラインの良さがあるのですが、それとこれとは別。

一日でも早く、またみんなで集まって白熱した討論をかわせる、そんな時間が戻ってきますように。

久しぶりの青空

2020.07.20

いやー、久しぶりに青空が広がっています。

梅雨の合間なので、「カラッとした青空」とまでは参りませんが、それでも久しぶりの晴天に気分も上がってきますね。

そんな青空に少しでも近づきたくて、屋上に出てみたところ、こんな景色が広がっていました。

ファイル 3262-1.jpg
こちらは南西方向。

遙か向こうの方から、筋状の雲がうねりながら伸びてきて、(感覚的に)市街地の上空辺りから直線状に姿を変え、大学上方をかすめそのまま北東方面へ向かっています。

しかしじっくり見てみるとなんとも不思議で、
①一度レーンを外れてから元に戻ったようなやつがいるかと思えば、
②レーンを移動してしまったようなやつ、
③全くブレずに真っ直ぐ進むやつ、
ファイル 3262-2.jpg
いろんな雲が居るもんです。

折角面白い雲がいたので、調べてみることにしました。
検索ワード「筋雲(すじぐも)」っと

検索結果「巻雲(けんうん)」

どうやらですね、雲の名前は10種類ありまして、そのうちの「巻雲」の俗称・別名が「筋雲」だそうで。

へー、知らなかった。
(どうやら小学校の理科で教えている内容のようなので、正しくは「すっかり忘れていた」ですね)


この巻雲。形の特徴として、
白いペンキを刷毛で伸ばしたような、とか
繊維状の、とか
先端が鉤型に曲がった、とか
直線上の、とか
といった物があげられていました。

屋上から北東方面に目を向けてみると、まさにそんな特徴を持つ巻雲が空に広がっていました。
ファイル 3262-3.jpg

こちらもじっくり見てみると、なんだか他のものに見えてきたような、、、

目があり、
口を開き、
髭が伸び、
角を持ち、
颯爽と空を翔ける
ファイル 3262-4.jpg
龍。

龍神様、龍神様。
どうか世の中の災いを蹴散らしてくださいますように。

【緊急情報】岩手大学における臨時入構禁止措置

2020.07.12

本学HPにて以下の通り周知がありました。

本日18時から明日17時まで附属学校を含む、本学内への一切の入構が禁じられましたので、大学HPでの確認等をお願いいたします。

【岩手大学における臨時入構禁止措置について(7月12日(日)18時~13日(月)17時まで)】

https://www.iwate-u.ac.jp/info/important/2020/07/003456.html

ちょっと嬉しかったこと

2020.07.10

こんにちは。
紺Bloggerでございます。

先日、少し嬉しかったことがありまして。
帰り道、中央食堂前を通りかかった時、
職場の同僚に呼び止められまして。


「4番の笛、教えてもらえませんか?」


4番。
なんのことかといえば、
盛岡さんさ踊りの「福呼踊り」のことですね。


しばらく、さんさ踊りの記事を書いていませんでしたし(僕が)。
お忘れの方や、ご存知ない方もいらっしゃるかもしれませんが、
僕、かつてさんさ踊りの笛吹いていたことがありまして。


ただ、僕自身はもう5年ほどになるでしょうか、
ほぼほぼ吹いていなかったこともあり、
「教えてくれ」と言われたことが正直驚きで。


「お…おうともさ」と非常に動揺しながら答えまして。
来週、教えてあげることになりました。


思えば、例年なら本番まで残り1ヶ月を切ったこの時期、
構内はもちろん、市内の至るところから、
練習している皆さんの太鼓や笛、掛け声が聞こえているはず。
しかし、今年は盛岡さんさ踊り自体が中止・・・。

しばらく参加していなかった身ではありますが、
やっぱりね、寂しいですよね・・・。

そんな中でね、
ちょっとした形ではありますけどもね、
さんさ踊りに触れられる機会をもらえましてね、
なんだかちょっと嬉しいなぁ、
としみじみ感じている今日この頃です。。

頼ってくれた同僚にも感謝・感謝ですねぇ。
しかし、よく覚えていてくれたなぁ、僕が笛吹くって。


はっ・・・オチがない!・・・写真もない!!
ということで、とってつけたように
北水の池のほとりでくつろぐカモの写真をば
ファイル 3256-1.jpg
・・・しかしな、すっかり忘れてるからな4番。
週末、練習しないとな・・・。

梅雨の晴れ間

2020.07.09

紺先輩もお伝えしておりました通り、学内の紫陽花、今まさに満開です。

ファイル 3255-1.jpg

よく見かけるあじさいはだいたい青~紫~ピンクが多いのですが、
このエリアだけは白一色で統一されています。

ファイル 3255-2.jpg

眩しく輝くような白い紫陽花が出迎えてくれるここは、
農学部附属動物病院の伴侶動物診療棟の前。

それにしてもこの白、梅雨の晴れ間の日差しに映えます。
青や紫もきれいだけど、白でそろっていると
病院の清潔なイメージにピッタリですね。

このまぶしい白さの力で、病気やケガも吹き飛んで欲しいな。

ファイル 3255-3.jpg

その通路挟んで反対側(産業動物診療棟前)はというと…

梅雨の晴れ間に一気に出てきたきのこたち。

ファイル 3255-4.jpg

草や木と違って、今まで存在するようなそぶりすらなかったところに
ある日突然出現するのがきのこの面白いところです。

あじさいもきのこ(の一部)も、毒があるので
くれぐれも採取して食べたり、なめてみたりかじってみたりなどしないよう、
散策される方はどうかお気を付けください。

ページ移動