記事一覧

「散る花もまた美しいもの」

2017.05.09

お久しぶりです、山吹です。

連休が明けても朝の暖房がなかなか手放せない5月の盛岡です。

桜もあらかた散って…と思いきや、

ファイル 2481-1.jpg

「カンザン(関山)」
サトザクラ系の園芸品種だそうで、
ぽってりと重厚感のある八重咲きの桜です。

今ピークを過ぎようとしているあたりでしょうか?
昨日の強風で少し落ちてしまった花もあるようです。

ファイル 2481-2.jpg

キャンパス内に何箇所かありますので、
是非足を止めてご覧になってみてくださいね。

色が濃くボリュームもある花なので、
一般的にみる「葉桜」と違って葉の緑色とも相性が良く、華やかですよ。

…とよく見れば、この葉の色、桜もちの葉の色みたいに見えません?
花も濃いピンクで桜もちみたいだし…じゅるり。

ファイル 2481-3.jpg

おっと、測量か何かの実習でしょうか?

あちこちでコンタクトをとりあったり呼び合ったりする様子が見えます。

ファイル 2481-4.jpg

図書館周りのツツジは開花宣言から8分咲きまで、
部分によって違う咲き加減が楽しめますよ。

色も赤・白・ピンクとよりどりみどり。

その後ろでは、もう少し先ですが紫陽花も葉を開かせて
出番を待っています。

ファイル 2481-5.jpg

岩手山はだいぶ白成分少なめになってきましたね。

…さすがに鷲はもうとっくに飛び立ってしまいましたね。
(※雪解け始めの岩手山には翼を広げた鷲のシルエットが見えるそうです)

花が咲いてにぎわうキャンパスでは

2017.04.25

いやー、見事ですね、桜。

見ごろを迎え、天候に恵まれた日は

ファイル 2476-1.jpg

キャンパス内もにぎわいます。
授業に向かう学生さん達の様子も軽やかで

ファイル 2476-2.jpg

キャッキャした声があちこちから聞こえてくるのですが、

ファイル 2476-3.jpg

やはり、桜に促されているのでしょうね。
風になびく枝垂桜と学生さん…だけでなく

ファイル 2476-4.jpg

お散歩途中かな?カメラ片手にキャンパスを歩かれる方も目立つようになりました。

キャンパス内には立ち入りが制限される場所もありますゆえ、どうぞ撮影の際にはご注意くださるよう、お願いいたします。

ところで、馬場でこの雰囲気を楽しんでいたのは

ファイル 2476-5.jpg
馬術部の馬!。
桜の前では馬の足取りも軽やかな様子で気持ちよさそうでした。

今日のキャンパス、非常にのどかです(^^)。

緑Bloggerの宣言を受けて

2017.04.19

昨日、緑Bloggerが出した「開花宣言」に刺激を受けたのか

ファイル 2472-1.jpg

急にあちこちで咲き始めた桜たち。

ファイル 2472-2.jpg

降ったり止んだりの雨模様に、思わずよぎるのはつぼみの心配。どうか、落ちたりせず

ファイル 2472-3.jpg

春を楽しませてほしいものです。

さて。
先週、食堂の前に出来る行列をご紹介しましたところ

「雪よりも食堂の行列に驚きました。楽しみなお昼ご飯を食べるのに並ぶというハードルがあるのは大変そうですね。」

というコメントをお寄せいただきました。
実はこの行列、新入生を迎える時期の風物詩みたいなもの。あと数週間経てば食堂の込み具合や時間の取り方などを理解し始めるため、おのずと解消されていきます。

例えば

ファイル 2472-4.jpg

空いている教室を使い、自由に語らいながら食事をとる人たちや

ファイル 2472-5.jpg

こうやって、屋外のブレイクポイントをうまく活用する人たちも。
外で食事をとるって、気持ちいいですよね(^^)。
中央食堂の前にあるウッドテーブルやベンチも人気スポットなのです。

岩手大学は桜のきれいなキャンパスとしても有名です。
購買ではどんぶりタイプのお弁当も売っていますので、うまく活用した「お花見ランチタイム」もお勧めですよ(^^)。

いっぽんでもにんじん♪

2017.04.04

…というノリでもないのですが。

4月だけど10月!

ファイル 2461-1.jpg

えっと…

ファイル 2461-2.jpg

だいたいこの場所の写真になれば
勘の鋭い方や、岩手大学マイスター(そんな資格は実在しません)
の方ならとっくにピンと来てますよね、きっと。

ファイル 2461-3.jpg

そう、ジュウガツザクラが開花したんです!

(時間が悪かった…なんとも見づらい光加減…ごめんなさい)

岩手大学よりも西や南の方にお住まいの方にとっては
いまさら桜、という感じかもしれませんが…。

こちらではエドヒガンやソメイヨシノの本格的な桜シーズンは
まだもう少し先。
そんな中で、やっと一足お先に見られる桜だったりします。

ファイル 2461-4.jpg

八重咲きだけど小ぶりでかわいらしい花です。

はっきり開花したものはすこし高いところなのですが、
二番手三番手に控えているつぼみがもう少し低い位置にいてくれました。

このジュウガツザクラですが、公式HPのお知らせにあるとおり、
理工学部の門を入ってすぐ、テクノホール前で見ることができます。
学内の方も学外の方も、お立ち寄りの際に是非ご覧になってください。

これから本格的な桜シーズンを迎える盛岡ですが、
例年、ちょうど新入生のみなさんの授業が本格的に始まった頃に
学内の桜が咲き始めます。

そのころの学内にはサークルのオリエンテーションや勧誘の立看板もいっぱい出てくるので、学内が明るく華やかになることでしょう。

今年はどんな桜景色が見られるでしょうか。
今から楽しみですね!

青春の喜び

2017.03.22

暑さ寒さも彼岸まで。

昨夜の盛岡は雨が突然大粒の雪に変わり、
まさか…と思いましたが、
その雪は今朝の朝日であっという間にとけてなくなり
ほっとしました。

ファイル 2449-1.jpg

雪が残る箇所も良く見ればまだまだありますが、
外でパフォーマンスの練習に励む学生さんは
もうハーフパンツ姿。

後期日程の合格発表も済み、
東京では桜が咲いたというニュースも飛び込み、
いよいよ本格的に春が訪れているところですが

ファイル 2449-2.jpg

フクジュソウもきれいに咲いてました。
これくらい伸びればもうふきのとうと間違えないはず…。

このパラボラアンテナのような開き方、
この色と形で日光を集めて温度を上げて
虫たちを呼び寄せるしくみなのだそう。

他に屋外で咲く花もまだまだ少なく、
春とはいえまだ肌寒いこの時期ならではの客寄せ戦法ですね。

一方、こちらの黄色も…
(こっちは「山吹色」に近いのかも)

ファイル 2449-3.jpg

クロッカス。

今日のエントリーのタイトル「青春の喜び」は
クロッカスの花言葉です。

引きで見ると

ファイル 2449-4.jpg

うんうん、いい感じに咲き揃ってますよ。

もっと引くと

ファイル 2449-5.jpg

正門から学内に入る人はほぼ必ず通る場所なので
簡単に見ることができます。
卒業式からバスで学内に帰ってくる皆さんは
この花たちにお出迎えしてもらえるというわけですね!

そうそう、明日はついに卒業式です。

学部4年生、獣医6年生、修士2年生、博士3年生の皆さんの
学生生活最後の晴れ舞台なのです!

少なくとも予報では雨や雪にはならなそうなので
袴やスーツでビシッと決める皆さんも
一安心なのかな、と思います。

卒業する方送り出す方、誰にとっても
良いハレの日となりますように。

ページ移動