記事一覧

紺Blogger、駆け込み入館をする

2011.12.07

「なんと! 一般公開一旦終了!!?」
と、昨日の記事に衝撃を受けた方も
…いらっしゃるかもしれません…。
本学の農業教育資料館が、
今月27日で一般公開を一旦お休みするとのこと…。

というわけでっ!
「一旦終了する前に行っておかねばならん!」
と、早速行ってきました!
ファイル 1054-1.jpg
この建物ができたのは1912年12月、とのこと。
ちょうど今頃完成したんでしょうかねぇ。
ファイル 1054-2.jpg
あ、1912年にできた、ということは、
来年で築100年になるんですね!
だから改修するのかな…。
ファイル 1054-3.jpg

建物自体も味があって面白いんですが、
展示品だって見応えがあります。

例えば、鳥類標本。
ファイル 1054-4.jpg
身近な鳥類から絶滅種まで、
本当に沢山の鳥類標本が並んでいます。

小説みたいでちょっと怖いけど…。

例えば、岩石標本。
ファイル 1054-5.jpg
じっくりゆっくり見てみると、
石ってホント面白いんですねぇ…。

ボーっとみているだけなのに、
建物の雰囲気と相まって、
どこか不思議で、
なんか素敵なひとときを過ごすことができますよ。


……改修前の一般公開期間も残りわずか。
お近くの方はもちろん、
遠くの方も、盛岡にいらっしゃる機会がございましたら、
是非一度足をお運びくださいませ♪


農業教育資料館について、
もっと詳しく知りたい、という方はこちらもどうぞ。
農業教育資料館ホームページ
※今回、大学関係者ということで館内を撮影しております。

お知らせ

2011.12.06

こちら、農学部の南側、植物園の北側に位置する岩手大学農学部附属農業教育資料館。
ファイル 1053-1.jpg
大正元年12月に建設された旧盛岡高等農林学校本館(重要文化財)です。
ファイル 1053-2.jpg

今日はこの資料館について皆さんにお知らせしたいことがありまして、記事にしてみました。
実は、来年初頭からこの資料館の改修工事が計画されています。具体的な時期等はまだ未定ですが、この工事に伴いまして資料館の一般公開は今年いっぱいで一旦終了となる予定です。

来年の夏以降には、工事も終わる予定ですが、これもあくまでも予定なのではっきりとしたことは言えません。

近いうちに一度見ておこうかなぁとお考えの方。
卒業前に一度は行っておこうとお考えの方。
今年の12月27日まで一般公開しております。

是非、お早めにお越し下さいませ。
ちなみに、在学生の方は無料で見学できますよ。

テレビ撮影

2011.10.24

先週、農業教育資料館でテレビ撮影がありました。
なんと!出演するのは、我が岩手大学合唱団の皆さんです!!

さて、何の撮影かと言いますと・・・
29日21:00から放送のNHK BSプレミアムチャンネル「きらり!東北の秋」『宮澤賢治の音楽会~人と宇宙の交響曲~』において合唱団の歌う様子が使われる予定なんです~!!
BS放送を見ることができる人は是非是非ご覧下さいね。

ファイル 1021-1.jpg
まずはリハーサル
合唱部指導者であるS先生の細やかな指導、修正が加えられます。

ファイル 1021-2.jpg
それにしても間近で聞くとスゴイ迫力です。なんだか得した気分♪

そして本番!!(本番中は撮影できませんでした)・・・
「本番行きマース!」
♪♪歌♪♪歌♪♪~

・・・はいっ!オッケーです!!
(拍手)パチパチパチパチ・・・

ファイル 1021-3.jpg
合唱の撮影後はインタビュー♪

どうやらこのインタビュー、突然やることになったようで・・・
それでもみんな、しっかりとした受け答え!やるねー。

ファイル 1021-4.jpg
撮影終了後、リラックスしたいつもの笑顔。

いやぁ、みんなカッコよかった!!
おつかれさまでしたーっ!!

Y.FUNAKOSHI

2011.10.13

みなさん。
秋です。
芸術の、秋です

そこで!!
今日は芸術の秋にふさわしく、
学内の、「ある作品」をご紹介しますよ!

場所はですね、正門入ってすぐ右側の3階建ての建物。
ファイル 1006-1.jpg
ここですね、ここ。
「事務局」と呼ばれたり、「本部」と呼ばれたりするこの建物。
学生の皆さんが、なかなか入ろうとは思わない建物の一つですよねー、たぶん。
ファイル 1006-2.jpg
この建物の正面玄関入ってすぐの場所。
そこに、その作品はあります…!
ファイル 1006-3.jpg
色々権利関係がやっかいそうなので、
像の下のところにある作者名しか掲載しませんが…。
ファイル 1006-4.jpg
「Y・FUNAKOSHI」
…わい・ふ…な…こ…し…。
……ふなこし……舟越!そしてY!

そう!
ここにあるのは岩手出身の彫刻家・舟越保武の作品なんですねー!
ちなみに作品のタイトルは「裸婦立像」
像の隣には、
「間違いなく舟越保武の作品である」という鑑定書も。
ファイル 1006-5.jpg
普段、あまり気にせず見てたんですが、
あんな有名な方の作品がすぐ近くにあったとは…!

岩手県立美術館や、田沢湖とかまで行かずとも、
岩手大学でも見られますよ、舟越保武作品!

ご興味がある方は、
この秋(…でなくても見られますが)、
是非、岩手大学事務局までおいでくださーい♪

職業学習

2011.10.05

先月、宮城県岩沼市立岩沼北中学校の2年生5名が、「職業学習」という授業の一環で、農学部附属農業教育資料館(旧盛岡高等農林学校本館)を見学に来てくれました。

訪問依頼の文書によると・・・
えーと、なになに?

ファイル 1001-1.jpg
訪問の目的 「社会人として必要な挨拶やマナーの基本を学ぶこと」

「!!」

「みんなの手本になるような社会人を見てもらわねば!(汗)」
取材しながらいつもより挨拶2割増のワタシ・・・

解説ボランティアの方の案内で館内を見学してもらいました。
雑談を交えつつの説明で楽しい雰囲気。

「へぇー」
「ああー、そうなんだぁ」
うんうん、いい感じ。。

ファイル 1001-2.jpg
歴代校長の肖像画をみながら熱心にメモを取るの図

ファイル 1001-3.jpg
熱心すぎてね・・
おーい!もうみんな行っちゃったよー!!

見学終了後は大時計の前で記念撮影。
ファイル 1001-4.jpg

有意義な「職業学習」になったでしょうか?
このあとは石割桜(開花時期じゃないのが残念ッ!!)を見に行くそうです。

お気をつけて。

ちなみに昨年度は、24の中学校が大学見学に来ているようですよ。

ページ移動