記事一覧

秋の風景画 -再び1-

2010.11.10

2年前と同じ事をしてみました。この記事この記事です。

やっぱり説明はいらないと思いますので、感性でお楽しみ下さい。

ファイル 775-1.jpg

ファイル 775-2.jpg

ファイル 775-3.jpg

ファイル 775-4.jpg

ファイル 775-5.jpg

森の中

2010.11.02

今年4月に岩大の南門をご紹介した際に、「自然が溢れすぎて、若干不気味」と書かれてしまった「自啓の森」。
森の精霊が怒ったのか、久しぶりに訪れてみると、とてもスッキリしていました。
ファイル 770-1.jpg

この森の中には旧道が通っていて、散策路のようになっています。
(道の名前の立て看板があった気がするんですが、写真は撮りそびれ...)

その道の入り口には、「有用山野草展示区 ロッカリー」がありました。
ファイル 770-2.jpg
大丘は「B1ロック」、小丘は「けんじやま」だそうです。

が、そもそも「ロッカリー」とはなんぞや?
調べてみると、「Rock Garden:岩石を使った庭」の意だそうで。

だいぶ年季の入った看板ですが、いつからあったんでしょうね?
 
 
その横から伸びる旧道に入って森の中を散策してみると、道ばたに名札付きの植物発見。
ファイル 770-3.jpg
その名札には「クサソテツ イワデンダ科 (コゴミ)」の文字が。

えーっと、
ソテツって裸子植物の代表として、小学校の理科の教科書に出てくるアレ?
コゴミって山菜の一種で、春先に山に分け入り採りにいくアレ?

どうも、ソテツというと南国、山菜というと北国、のイメージがあって、それが合体されるとなにがなにやら。

今度はぜひ、森の精霊の姿を写真に収めたいところです。

スーツ

2010.08.27

連日のこの暑さ。
帰宅してまずやりたいのが、着替え。

ジャケットはシワにならないようにハンガーに掛け、パンツもたたんで。
これでようやく人心地。今日もお勤めご苦労様。

そんな、彫刻。
ファイル 713-1.jpg

いや、見事なもんです。
生地の波打ち具合とか、襟のあたりの立体感とか。
ファイル 713-2.jpg

この石のスーツがあるのは教育学部の裏庭のような位置にある自然観察園
他にもいろいろな彫刻が展示されているので、お気に入りを探して歩くのも楽しそうです。

前エントリーについて

2010.07.13

前回のエントリー「今日の釣果」は、北水の池で近所の子ども達が「ザリガニ釣り」をしているのを見て、キャンパスに様々な生き物がいるということを紹介するために、実際に試してしまったものですが、北水の池でのザリガニ釣りを公に認めているものではありません。
大変失礼いたしました。

水場付近では、事故などにあわないようにくれぐれもご注意ください。

今日の釣果

2010.07.13

ポイント:北水の池、及びその周辺
ファイル 679-1.jpg
薄曇りの釣り日和。

ツール
竿:S5●年式 左腕
糸:綿100% 20号
餌:魚介乾製品(○っちゃん)

水中から餌に近づく赤い影...
ファイル 679-2.jpg

うは、釣れた!
ファイル 679-3.jpg

ポイントを変えて、餌を投入してみたところ、入れ食い。
そして、水際のせめぎ合い
ファイル 679-4.jpg

釣り上げられてなお、奪い合い
ファイル 679-5.jpg

北水の池、今日もいろいろな生き物たちがいっぱいです。

ページ移動