記事一覧

秋の風景画 -午後のひととき-1-

2008.11.06

岩大構内を散策し、秋の風景を撮影しました。特に説明はいらないと思いますので、感性でお楽しみ下さい。

ファイル 101-1.jpg

ファイル 101-2.jpg

ファイル 101-3.jpg

ファイル 101-4.jpg

ファイル 101-5.jpg

遠近法

2008.11.04

ファイル 96-1.jpg

 「節子の井戸」のあたりから、旧正門を見るとこういう風景です。時間の関係で超逆光ですが……。手前の樹が大きく見えます。
 旧正門(盛岡高等農林学校の正門)も重要文化財です。

 この写真の位置から右側のほうを見ると、「目時家のヒバ」の大木があります。もともとは生け垣だったらしい。忍者の修行をしてたら、えらいことになってますな。

芸術の秋

2008.10.30

岩大の構内を歩いていると、至る所に彫刻が飾られています。
でも、彫刻のそばにパネル等はありません。
うー・・・・と思って歩いていたら、彫刻MAPを発見!。

ファイル 91-1.jpg

結構な数が飾られているんですね。気づかなかった。
彫刻MAPから一番近い彫刻を実際に撮影してみました。

まずはMAPでは

ファイル 91-2.jpg

作者と彫刻の画像が載ってます。そして、実際の彫刻は

ファイル 91-3.jpg

これです。
この角度からの撮影で良かったのかなぁ?と、今になって心配です。

他にもたくさん彫刻があります。構内散策の際には是非ご覧下さい。

農学部2号館

2008.10.25

ファイル 76-3.jpg
 農学部2号館でも研究室公開。
ファイル 76-1.jpg
 これは、おかいこさんです。「大造」(だいぞう)というらしい(虫よわい人ごめんなさい)。
ファイル 76-2.jpg
 こんな色の絹糸をつくります。糸としての利用は少なくなっているので、食品にできないかと研究しているそうです。認知症にも効く可能性があるのだとか。

標本室

2008.10.25

 農学部の獣医科標本室も、公開されています。
ファイル 75-1.jpg
 学術的に貴重な標本のかずかず。牛・鶏だけでなく、馬の標本が充実しているのが、岩大の特徴だそうです。

◆岩手大学農学部獣医学科標本室
http://muvetmed.agr.iwate-u.ac.jp/

ページ移動