記事一覧

夜の岩大

2008.10.15

ファイル 46-1.jpg

日中の岩大構内は比較的皆さんご覧になる機会が多いと思いますが、日が暮れて暗くなってからの構内ってご覧になった事、ありますか?。
一度紹介したいと思い、昨日の夜にあちこち撮影してみたのですが・・・・夜の風景をうまく撮影するのって難しいですね・・・・。

そんな訳で「時間なんて気にせずに研究するのだ!」という意気込みが聞こえてきそうな農学部の4号館を撮影し、少し明るさなどを加工した画像を載せます。あんまりうまく撮影出来てませんが、そこは次回に乞うご期待ということで。。。。

ガス灯をイメージした様な明かりの設置してある構内の道やクラブの盛んな練習を照らすグランドライトなど、夜は夜で素敵な雰囲気の岩大なのですが、画像を使って伝えられず残念!。中食前ではアカペラサークルが素敵な歌声を響かせておりました。

のだて

2008.10.14

ファイル 45-1.jpg

 茶道部が、のだて(「野点」と書くそうです)をしていました。節子の生家の井戸復元に関連してのイベント。

 この他にも、三曲部が節子が実際に使っていた琴で演奏をしたり、管弦楽部がバイオリン演奏(節子はバイオリンをやっていた)をしたそうです。

しょんぼり…

2008.10.10

私の季節は、終わったらしい…

ファイル 40-1.jpg

来年またみんな(卒業・修了予定者は除く)と逢うために、
一旦、終了!

教科書リサイクル

2008.10.08

ファイル 37-1.jpg

 教科書のおさがり。
 岩大の学生サークルがおこなっている活動で、「教科書リユース市」というそうです。学内の数か所に設置した教科書回収ボックスで事前に集めておき、学期のはじめにこうして配布する。恒例の風景になっています。
 自分たちのアイデアを企画化してカタチにすることも、学生生活のうちにぜひ体験しておきたいことですね。

 研究者としては、「教科書リサイクルで本を買う金が浮いた」ではなくて、「そのお金で別の専門書を買う」という発想になるとうれしいんですけど(笑)。

◆教科書リユース市は、岩大の『環境報告書2008』でも紹介されています。↓で読めます。
http://www.iwate-u.ac.jp/unei/kankyo.shtml
◆学生サークル「リユース」のウェブページは下記(外部リンクです)。
http://iwatereuse.blog96.fc2.com/

ギャラリー

2008.10.06

ファイル 35-1.jpg

 雰囲気のよいギャラリー。

 岩手大学の図書館1階には、小さなギャラリーがあります。サークルや学科・課程で制作したものを展示することができます(学外の人も展示できます)。
 絵画や書、小物、写真など、いろいろと企画展示がおこなわれています。ただ見るだけでなく、制作者に作品について質問してみるのもよし。
 図書館に来たときは、チェックしてみてくださいね。

 今回の展示を企画していたのは、教育学部の書道専攻2年生のみなさんでした。古典学習の成果だそうです。10月11日まで展示しているとのこと。

ページ移動