記事一覧

ぼくの先輩風について

2014.04.09

こんにちは。
紺Bloggerでございます。


さて。
わたくし、よく言われるんです。
「先輩風を吹かせるのは上手いね」
と。


一昨日は入学式が、
昨日はオリエンテーションが終わり、
ファイル 1691-1.jpg
いよいよ新入生の皆さんの姿が、
学生センターに見え始めました。
ファイル 1691-2.jpg


窓口には、
「何を履修すれば良いですか?」


「ここの見方を教えて下さい。」


「単位って何ですか?」
などなど…様々な質問が寄せられます。


昨年は、学務課1年目ということもあり、
新入生に負けちゃいられない、と、
「履修の手引き」と格闘していたわたくしですが、
ファイル 1691-3.jpg
(昔から本をボロボロにするのは得意でした)


今年はなんたってね、
「履修の手引き」の原稿作成から関わってますから。
新入生の皆さんとは読み込み方が違います
(…当然ですが……)!!


そうなりますとね…もうね…窓口では、
わたくしの先輩風はとどまることを知りません。

ビュンビュンビュンビュン吹かせながら、
昨日今日と窓口に立っておりますよ。
どんと来い、どんと来い窓口という具合ですよ!


…と……書いてはみたもの…。
……この先輩風が仇となって、
…窓口が敬遠されてはいないか、と。
不安になるわたくしもおりまして。


…どうぞ…遠慮なく窓口にいらして下さいませ。
できる限り懇切丁寧なご説明を心がけますので…。
…先輩風は…ご容赦下さい…。

…そして…余談ですが…。
モチまき…行けませんでした…。あぁ…。

新年度、新装開店、新入生

2014.04.04

さて、新年度です。
学内色んな所で新年度を迎えての動きが見えておりますが、今日行われていたのはこれら。

中央生協プレオープン。
その名も
ファイル 1688-1.jpg
co-buy
生協(coop)の購買エリアで、co-buy。
好きですねー、このネーミング。

そして中が広い。
いや、改装なので広さは変わってないはずなんですが、実に広く感じます。
それから、アクセスがしやすい。
この写真を撮影した風除室的なスペースは、四方からアクセス可。
これは出入口の混雑緩和が期待できます。

こちら、上に書いたとおりまだプレオープン。
グランドオープンは【4月8日(火)】だそうです。
12:30にはテープカット。
12:50からはお餅まきが行われるようです。

餅・・・
お餅まき・・・・・。
とあるお餅大好きBloggerの奮戦が見られるのか、こちらも期待です。
 
 
所変わって学生センター前。
入口は長蛇の列。
ファイル 1688-2.jpg
一体何事かと中を覗いてみると、こちらも人で溢れかえってます。
ファイル 1688-3.jpg
それもそのはず、この場所で行われていたのは新入生への学生証の引き渡しです。
全新入生が来るわけですから、その人数は千人規模。
対応されたスタッフの皆さんも、お疲れ様です。

さてその新入生の皆さん。
入学式自体は週明け7日の月曜日ですが、それを前に色々と大忙し。
先ほどの学生証の引き渡しに前後して行われていたのが、まずこちらの
ファイル 1688-4.jpg
新入寮生オリエンテーション
岩手大学の4つの寮(自啓、同袍、北謳、紅梅)に入寮を希望する方への説明会です。
これから寝食を共にする仲間との初対面。
緊張と期待に震える感じがイイですね。

それから午後には、全新入生対象のTOEFL試験。
なんと、入学式前なのに、試験。
最近の学生は大変だなぁ...

来週は、入学式、各種オリエンテーション、履修申告などなど、これまた行事が目白押し。
かと思えばすぐに講義も始まります。
新入生の皆さん、頑張ってください!

笛の呪い

2014.03.18

こんばんは。
紺Bloggerでございます。
いつも遅くに申し訳ございません…。


さてさて。
いよいよ年度末でございます。
年度末といえば別れの季節(?)です。


さんさ踊りで知り合った学生の皆さんの中にも、
卒業生、修了生が沢山おりまして。

学内で出会った際には、
「おめでとーう!!
今年も、笛、吹くんだよね…?
パレード参加してくれるんだよね、笛で?」
と、呪いのような祝福の言葉をかけております。


いやはや、本当におめでとう。
……頼りにしていますよ、ホント。


そんなことを言っている間に、
こんな冊子もいよいよ手元に届き
ファイル 1668-1.jpg
卒業式・修了式の準備も、
とうとう佳境。

卒業生,修了生の皆さんが、
これまで岩手大学で過ごした日々のフィナーレを、
華々しく迎えられるよう、
日夜、準備に励む、今日この頃であります。

雪も寒さも乗り越えて

2014.03.12

昨日の紺Bloggerのエントリーにもあったとおり、本日岩手大学では季節外れ(?)の雪のなか、一般入試後期日程が行われております。
ファイル 1664-1.jpg

12時の時点でほとんどの所で試験は終了していますが、実技試験のある教育学部美術、書道、音楽の各課程では17:00~17:30まで試験が続きます。
ファイル 1664-2.jpg

受験生の皆さん、手応えはいかがだったでしょうか。
緊張せずに望めましたか?
 
 
この一般後期試験が、平成26年度の最後の入学試験。
これらを見事パスした方々が、新入生として入学してきます。
そういった皆様を出迎えるのは、何も大学の教職員だけではございません。
むしろキャンパス内より長い時間を過ごすことになるかもしれない、「生活」の部分をサポートしてくれるのが、現在中央食堂で開催中の「新入生サポートセンター」です。
ファイル 1664-3.jpg
 一人暮らしにピッタリの家具・家電が全て揃います
と、なんとも力強い垂れ幕でお出迎えしてくれる会場では、すでに合格を決められた受験生たちが、新生活に向けての準備を進めていました。

スタッフさんも総出で対応しているようで、中には「一人暮らしの部屋」をイメージした商品ブースに腰を下ろして説明を受ける方の姿も。
ファイル 1664-4.jpg
このスタッフさんも現役の岩大生ですから、アドバイスの説得力は抜群。
やはり経験した者にしか分からない事柄も多いでしょうから。

例えばこれなんかも
ファイル 1664-5.jpg
大学付近のアパートマップなんですが、どの地域がどんな雰囲気なのか色分けしてあります。
来年度から数年単位で生活基盤を置く場所になるわけですから、なるべく多くの、そして具体的な情報を仕入れたいですよね。

この新入生サポートセンター、4月6日まで開催されていますが、品数や紹介されているアパートには限りがあるでしょうから、早めの利用が吉、かもですよ?

そうだ レギュラーコーヒーを飲もう ~その1~

2014.02.19

ワタシが大学生のころ。
ちょうど今頃の時期は卒業のための研究も普段のサボり癖のしわ寄せが来て集大成の時期を迎え、日々研究室で遅くまで実験をしていたものです。
そんな時、何とか眠気を覚ますために飲んでいたのが濃いめのコーヒー。「ホッと一息、リラックス」などとは程遠い状況でしたが、眠気覚ましに加え気分転換にもなりました。

そんな昔からは比べ物にならないぐらい、今は手軽にドリップコーヒーが楽しめる時代ですよね。

工学部生協の購買部でも

ファイル 1647-1.jpg

セルフドリップどうですか?のお誘いが(^^)。

だ・け・ど。
このシステム、使ってみるまで敷居が高いと思いません?。

「コンビニに行ってドリップコーヒー頼んだらカップ渡されて、よく分からなかったからそのままカップ持って帰ってきた」

などという悲しい話も耳にします。

そこで。
今日は、購入から抽出までを実際に紹介する緊急企画
【そうだ レギュラーコーヒーを飲もう】
とし、

ファイル 1647-2.jpg

¥150を握りしめ、工学部生協に来てみました。

レジのお姉さんへ趣旨を説明し、

ファイル 1647-3.jpg

レジ横にある3種のコーヒーから選んだのは

ファイル 1647-4.jpg

「有機栽培コロンビア」カップ付き。

これを持って進むのは、

ファイル 1647-5.jpg

レジ奥にある真っ赤なドリップマシーン!。
基本的に、使い方はマシン横に掲示してあるので「話すのが苦手」というシャイな学生さんも大丈夫ですよ(^^)。

で、実際の使い方は…(続く)。

ページ移動