記事一覧

ピンポイントイルミネーション

2010.12.22

工学部の学生食堂は、1ヶ月ほど前から店内イルミネーションで季節感を楽しんでいるようですが、実はこんな場所もイルミネーションで飾られていたんです。

ファイル 807-1.jpg

ここ、工学部にある「共通教育研究棟」という建物(プレハブっぽい外観ですが、内装はかなり立派なんですよ)。

ファイル 807-2.jpg

周りが暗いので余計に目立つ一室。
駐車場を照らすピンクの明かりがとてもムーディー。
研究室の学生さんが飾ったのでしょうか?、気になります。。。

この「ピンポイントイルミネーション」は、道路からでも見えます。夜にお近くを通られる際には、是非ご覧下さいませ(^^)。

ただし、わき見運転になっちゃダメですよ。

膨張する脅威

2010.12.20

金曜のエントリーのとおり、先週末頃は冷え込みましたが、週明けから暫くは冷え込みも弛みそうな予報。
(最低気温は0℃あたりをうろうろしますが、冬の盛岡では「寒くない朝」に分類されます)

この程度ならなんの問題もないのですが、近いうちに必ず本気を出してくる冬将軍。

ビシッと冷え込んだ朝に怖いのが、水道管凍結です。
蛇口をひねっても水が出てこないときの落胆とやるせなさ。
そして水道管が破裂していないことを祈る気持ち。
こればっかりは何度経験しても嫌なものです。
(何度も経験してる私・・・)

そんな事態にならないために大事なのが、翌日の最低気温予報。
中央食堂前にこれ
ファイル 805-1.jpg
が出てくると、「あー、冬が来たんだなー」って感じになります。

そして購買に並ぶのが、「不凍液 30円」
ファイル 805-2.jpg
寒い土地ならではの品揃え。

こちら、ポスターを見ていただくとおわかりのように、凍結するのは水道管だけではございません。
ファイル 805-3.jpg
トイレの水。
アレが凍るんです、盛岡は。

明後日で講義が一段落し、帰省する学生さんも沢山いると思いますが、くれぐれも水回りにはお気を付けあそばせ。

この雰囲気・・・・

2010.12.13

中央食堂で見た、この・・・・

ファイル 800-1.jpg

なんだか変わった案内。
忘年会のシーズンだからでしょうか?、どうも、居酒屋さんっぽい雰囲気な気がしてしまいます。

習慣って、怖い。。。。

ですが、独特な雰囲気や書き慣れた風が漂っていて、こういう風に商品を紹介されると、ついつい引き寄せられちゃいますよね♪。

ファイル 800-2.jpg

「クリスマスのおかし、色々入りました」

では、見に行かねば!。

青春の一瞬

2010.12.08

ファイル 797-1.jpg

これは、授業終了後、模擬授業の片づけをしている2年生の学生さん達です。「岩大エキスに載ってみない?」と誘ったら、喜んで撮らせてくれました。

何だか、みんなで協力しつつ片づけている姿がすごく良くって、こういう時間って学生ならでは、だなぁって思ったら、無性に残したくなったという訳でした。

一人、目をつむっちゃって、ちょっと残念ですが、仲の良さがにじみ出ていて良い雰囲気♪。また機会を見つけて撮らせてもらおう、うん(^^)。

大学生になると、どうしても「個」の存在を尊重する部分が強くなります。しっかりと「仲間」を作っていく人たちももちろん多いのですが、高校までのそれとは全く違った印象。

だけど、やはり「仲間」で何かをする時の雰囲気や協力しあう空気が・・・・ワタシは好きなのです。

そして、岩大エキスを通じて、このような学生さん達の一瞬をみなさんに紹介できること、とても嬉しく感じています。

とりとめもないことを書いていますが、撮影しながら思ったことでした(^^)。

寒冷地の悩み

2010.12.07

年末。

特徴としては、

・忙しい
「師走」というくらいですし、また卒論・修論の実験が大詰めを迎える時期でもあります。

・寒い
今日12/7(頃)は二十四節気でいう「大雪」。そろそろ本格的に雪が降り出す季節となります。

が挙げられます。
さて、この二つの要素が重なるとどうなるか?

こうなります。

学部の各所に
ファイル 796-1.jpg

ずらっと並んだ
ファイル 796-2.jpg

灯油缶
ファイル 796-3.jpg

行儀よく、満たされるのを待っています。

夜になると館内暖房が切れるので、それ以降はストーブを使わざるを得なくなります。
とはいえ、これも大学の予算で購入しているもの。
経費節減のためにも、そして環境のためにも、さらに健康のためにも、なるべく早く帰れるように心がけましょう。

ページ移動