記事一覧

引き続き。

2013.07.26

こんにちは。
某鏡で「おれ、マジで痩せたなぁ~」と、
本気で喜んでいた僕です。


・・・できるなら・・・。
できるなら、知らないでいたかった・・・。
・・・なんてこと・・・してくれたんだ・・・・・・。


さて。
昨日、茶さんが緑のカーテンの定期点検をしてましたが、
引き続きまして、わたくしも最寄りのカーテンの状況をば。


今、学生センターのカーテンは、
↓こんな感じであります。
ファイル 1494-1.jpg


むぅ・・・。
まだまだ日差しを遮るには短いか・・・。


でも。
しっかり育ってるんだなぁって嬉しくなりましたよ。

だって、今月初めはこんな↓だったんですよ!
ファイル 1494-2.jpg



ちょくちょく見てるので。
「おぉ!すごく伸びたなぁ!」みたいな、
久々に会った親戚のおじさんのような驚き方はしないわけですが。

少しずつ確実に育ってることがわかって、
(自分が育てているわけじゃないんですが)
嬉しくなります。


まぁ・・・ダイエットだってね、そういうものじゃないのか、
ってね、わかってはいるんですけどもね・・・。
たとえ・・・たとえ鏡に慰められずとも・・・。

2013アサガオ観察日記(2)

2013.07.25

月1回はやっとかないとさすがにねえ、ということで、

ファイル 1493-1.jpg

今月のアサガオ(緑のカーテン)観察日記です。


7月11日
に紺さんがちらっと触れておりましたが、
グイグイ育っております。
順調そうですねー。

…とはいえ、まだ屋上までは距離があります。
あとどれくらいで届くかなあ。

ファイル 1493-2.jpg


かねてよりわたしが気になっているプラスチックの筒は、
プランターに今もどっしりと構えております。

ファイル 1493-3.jpg

今も結局用途がわからぬまま…。
水やりの補助的な何か、という予想をしてるけど、合ってるのかな。


緑のカーテンの裏側には、元気そうな苗が並んでいました。
またどこかにカーテンが増えるのか…!?

ファイル 1493-4.jpg


梅雨が明けると一気に暑くなりそうなので、
梅雨明けまでにもっとグイグイ、成長してほしいものです。

ここにもカーテン

2013.07.11

まずはこちらを見ていただきたいのです。
ファイル 1484-1.jpg
見ての通りプランターです。


さて。
一昨日のことです。

茶さんから
「学生センターでも緑のカーテン作るらしいですよ」
との情報をいただきまして。


緑のカーテンと言えば。
今年も何度か岩大エキスでもお伝えしてますとおり、
本学の図書館西側に巨大なやつがございます。
ファイル 1484-2.jpg
今年もグイグイ育っているようです


で。
見てきましたのが1枚目の写真でございます!
まだまだ植えられたばかりなので、
一見すると単なるプランター。

図書館横とは植えてる植物が違いますね~。
なんなだろうなぁ~


ファイル 1484-3.jpg
離れてみるとこんな感じ。

これから夏本番へ突き進む盛岡。
夏本番の強烈な日差しを和らげるために・・・。
早く育っておくれ・・・カーテン。

会議のスタイル

2013.07.05

本日、とある会議で会議室に集合した際、気付いたことがあります。

それは、それぞれ会議に臨むスタイルが多様化しているということ。

例えば、

ファイル 1480-1.jpg

このように、従来通り資料を印刷して持参する方もいらっしゃれば、タブレットに記録を取る方もいるわけです。

ちなみに、今日の会議は参加者8名中
 ・資料印刷派:5名
 ・デジタルデータ派:3名
と、なかなかな争い(^^)。

とはいえ、タイプは細かく分かれます。
例えば…

ファイル 1480-2.jpg

シャーペンでいろいろとメモを取る人もいれば

ファイル 1480-3.jpg

ボールペンで書き込むタイプの人も(^^)。

デジタルデータ派には

ファイル 1480-4.jpg

ノートパで資料を見つつメモを取る「併用タイプ」も!。
完全にデジタルデータ派に移行する途中なのでしょう。

そして、本日一番小さい資料を持ち込んだのは…

ファイル 1480-5.jpg

スマホタイプのこの方!。
小さい画面で読めるのか?などの質問もなんのその。
「無問題」とばかりに資料を読み進めていました(^^)。

こんな風に、時代の流れを会議の席で実感した次第です。

2013アサガオ観察日記

2013.06.19

先週 定植待ちだったプランター。
今日 見たら、ついにアサガオがおいでになってました。

ファイル 1468-1.jpg

雨に濡れて青々と元気そうです。
梅雨入りしたてなので、しばらく水不足になることはなさそうですね。


プラスチックの筒から出ている ストローみたいなもの、
どうやら後ろでぐるりとつながっています。

ファイル 1468-2.jpg

なにに使うのか… うーーーん。
謎は深まるばかりです。

アサガオが咲くのはまだまだ先ですが、
図書館脇のヤマボウシはたぶん、今が見ごろ。

ファイル 1468-3.jpg

4枚の白い「花びら」ではないらしい。
白い部分は「苞(ほう)」といって、つぼみを包んでいた葉らしいです。
知らなかった…。

アサガオの青かったりピンクだったり紫だったりする部分は、
「花びら」という認識で合ってるみたいなので、ひと安心。

何色のアサガオが咲くのかなあ。楽しみです♪

ページ移動