記事一覧

明るさUP↑ -前編-

2012.02.20

学生さんが長期の休み(夏休みとか冬休みとか春休みとか)に入ると、この期間を利用して、大学の中では、短期間で終わる工事等が始まります。

ファイル 1106-1.jpg

ところで、これはなんでしょう。

正解:交換用の照明器具。

ずいぶん大量なのでちょっと驚きましたが、該当する建物内すべての照明が対象なので、教室だけではなく、廊下や玄関なども交換されます。…そう考えると、こんなに積み重なっていても不思議ではないですね。

従来までの照明より節電効果が高く、また、照度の高いものに交換されるとのことで、
 ・教育学部
 ・工学部
 ・農学部食堂
が該当とのこと。

ということで、作業のお邪魔をしないように、交換の様子を取材させていただきました。

ファイル 1106-2.jpg

すでに作業の始まっている教室。
この教室は、部屋に対して斜めに照明が設置されているので、照明を外すのも、皆さんで呼吸を合わせながら…でした。机やいすが固定されている教室なので、脚立の位置を定めるのもご苦労されたと思います。

ファイル 1106-3.jpg

照明器具を外した後は、天井の石膏ボードから伸びている電気ケーブルの処理。そして

ファイル 1106-4.jpg

新しい照明をどこに取り付けるか、確認するの図。
そして、必要な個所に穴をあけたり、石膏ボードを取り外したりしつつ、作業は進んでいきます。

ファイル 1106-5.jpg

見上げるといつも見える「天井」の石膏ボードと留めねじ。
こんなに近くで見ることって、あんまりないなぁ…。

(明日に続く)

ここの名は

2012.01.24

今年6月に竣工予定で、只今増改築のまっただ中な工学部6号館。
ファイル 1085-1.jpg

その増築部分には、多目的ホールが出来るようです。
ファイル 1085-2.jpg
シートの向こう側に、1階部分の骨組みが見え始めてますね。

各学部で、ここ数年の間に増改築された建物には、このようなホールが作られるようで、
総合教育研究棟(教育系)では「北桐ホール」(2009年にこけら落とし
総合教育研究棟(生命系)では「ぽらんホール」(学部説明会の会場になったり、シンポジウムが開催されたり)
と、まさに多くの目的で利用されています。

建築中の建物は「総合教育研究棟(環境系)」になるので、ここにもきっとなにか素敵な愛称が付けられることでしょう。

非常口はこっちです

2012.01.17

今日は1月17日。
阪神・淡路大震災が発生した日です。
昨年3月には東日本大震災が発生しました。
阪神・淡路大震災から今日で17年。
17年経つ間に大きな地震が何度も起こっていることを考えると、改めて、防災に対する意識の大切さを感じます。

そんな気持ちで建物の中を歩いてみると、あちらこちらで良く目につくのが「非常口への誘導パネル」。

ファイル 1080-1.jpg

ずいぶん昔から誘導し続けているんだろうなぁ…と思われるようなパネルもあれば

ファイル 1080-2.jpg

良く見知ったデザインのパネルもあります。

ファイル 1080-3.jpg

非常口と非常口の中間地点では、双方向矢印で進路を教えてくれます。

誘導パネルの指示通り進んでいくと、たどり着くのは

ファイル 1080-4.jpg

「非常口はここです」という場所(^^)。

巨大地震や火災などの緊急時には、いち早く身の安全を確保することが重要となりますが、その方法が「屋外退出」の場合もあるでしょう。普段、なんとなく見過ごしてしまっている「非常口誘導パネル」に意識を向け、誘導されるがままに非常口まで進んでみる…そんな経験も大切ですね。

まだ冬休みです。

2012.01.06

まだ冬休み中のキャンパス。
ファイル 1074-1.jpg
いつもは自転車でビッシリの場所もこんな感じ。

年末年始の寒波で通路はカッチンコッチンです。
融雪剤を撒きつつ、氷を割りつつ皆さんのお帰りを待っています。

毎年、冬場でも自転車通学されている学生さんを多く見かけますが、本当に気を付けて!!
まわりの路面が乾いていても、陽が当たらない場所は、凍ってますから!

自転車と言えば・・・
以前、大学前の歩道拡張工事について記事にしましたが、正門前にこんな看板がありました。

ファイル 1074-3.jpg
こうだった歩道が・・・

ファイル 1074-2.jpg
こうなるそうです。

50cm拡張するわけですね。
自転車道も塗装するってことかな?

正門からの写真です。
ファイル 1074-4.jpg
アヒル隊、正門までもうすこし!

大学図書館で過ごす冬

2011.12.20

さて、みなさん。
どこで本を読まれますか?

うちでね、とか、喫茶店でさ、とか。
きっとお気に入りの場所ってありますよね。


「・・・いや、待て」と。
「それがなかなか無いのだ・・・」と。


そんな、集中して読みたいのに、
なかなか良い場所を見つけられない方。

そういう方にオススメしたいのが、
岩手大学図書館です!
ファイル 1063-1.jpg

なぜか?


それは、ものっすごく静かだから!


人がいないからじゃないんですよ。
人はたくさんいるんです。
でも、みんな勉強している人や本を読んでいる人たちです。
(当然ですが・・・)
みんな、ひとりの世界に集中しているんですねー。
ファイル 1063-2.jpg
(写真は開館前に撮影したので誰もいませんが・・・)
ファイル 1063-3.jpg
だから、どこよりも静かなんです。
利用者が学生の皆さん中心なのも、
大きな理由ですかねー。
ファイル 1063-4.jpg
長い冬が本格的に始まります。
この冬。
岩大の図書館で本の世界に浸ってみてはいかがでしょう?
ファイル 1063-5.jpg
集中して勉強したい方にもオススメです!

開館時間やご利用方法、年末年始の休館日などなどは、
岩手大学図書館HPをご覧くださいませ♪

ページ移動