記事一覧

ニラ?…いや、ニラじゃない。

2017.04.11

こんにちは。
紺Bloggerでございます。
いよいよ明日から前期の講義開始。
新入生の皆さんもドキドキじゃないでしょうか?


さて、そんな4月中旬。
ミュージアム周辺では、
↓この植物が開花期を迎えようとしています。
ファイル 2466-1.jpg
何だと思いますか?

僕は「ニラか?」と思いましたが、
ファイル 2466-2.jpg
いかがですか?

先週はまだ葉の状態だったので、
「ニラ説」を捨てきれずにおりましたが、
今週に入って、少しずつ花が咲きはじめ、
いよいよ「ニラ説」は否定されました。


答えは
ファイル 2466-3.jpg
「スイセン」でした。

ミュージアム周辺の遊歩道沿い、
特に日当たりの良い場所から咲き始めているので、
お散歩がてら眺めにいらしてはいかがでしょうか??

自然観察園でも、
ファイル 2466-4.jpg
レンギョウが咲き始めてきましたので、
そちらに足を延ばしてみても良いかも…。


しかしな。
スイセンなんて、結構良く見る花なのに、
ニラと間違うとは…自分の知識の無さに愕然とします。

……自生しているニラを収穫する習慣はありませんが、
…万が一、そういう事態になった時には間違わないようせねば。
スイセン、毒を持っているそうですし…。

新入生を迎えるにあたり

2017.04.05

お疲れ様です。紺Bloggerでございます。
今日は朝から暖かい盛岡。
春の到来を感じさせる陽気のおかげで、
一日晴れやかな気分です。
ファイル 2462-1.jpg
北水の池の中にも、
元気に泳ぐ小魚の姿がちらほら
(しかし…どこから来たんだろう…)。


さて。
そんな陽気な本日。
僕は諸々の事情によりまして、
一日ミュージアムで勤務していたんですが、
館内の椅子に腰かけつつ、少し考えました。


「新入生からミュージアムに好印象を抱いてもらうには、
どうすればいいだろう…。」

と。


そこで。
屋内勤務の合間を使いまして
ミュージアムのイメージアップに向けて、
以前から気になっていた箇所に手を付けました。


まず。
ファイル 2462-2.jpg
ミュージアム壁面の蔦(木の陰で見にくい…。すみません…)。
やっぱり、蔦が壁を這っていると…。
印象は良くないですよね?


ということで。
ファイル 2462-3.jpg
バリバリ撤去(またも木の陰で見にくい…)。
壁面が大変すっきりしました。

この調子で建物正面に続いて、
側面も撤去して大変すっきり、すっきり。

ってか、冬にも負けない蔦…。すごいな。


続きまして。
ミュージアムへの小道に置かれた彫刻作品。
ファイル 2462-4.jpg
年月の影響や、風雨の影響等により、
少々緑がかってきておりました。

ミュージアムの入り口にありますので、
やはり、美しくあって欲しい。
と、いうことで、
ファイル 2462-5.jpg
拭きました。
結構きれいになったと思うんですが
いかがでしょうか??

ただ…。
完全には磨ききれていないので、
美術の先生にメンテナンス方法を伺ったりして、
徹底的に美しくできれば、と画策中です


いよいよ明後日は入学式。
新入生の皆さんがキャンパスを闊歩する日も近づいてきました。
ご自身の学部周辺や、食堂等の周辺から少し足を延ばして、
植物園周辺や、ミュージアム本館にも来ていただけるよう、
もう少し…手を加えていきたいと思います…。

来年度へのやり残し

2017.03.30

こんにちは。
紺Bloggerでございます。

植物園の中の一角で
フキノトウの集団を見つけました。
ファイル 2458-1.jpg
いよいよ冬が終わろうとしています。
…まだ雪降るかもしれないけど。


さて。
そんなこんなで今年度も明日で終わりですね…。
ホント、1年が経つのは早いものです。
あっという間に季節が過ぎ去っていきました。

去年の今頃は、
「新年度はあれもやりたい、これもやりたい」
なんて思ってたのに……1年経ってみると、
「あれもできなかった、これもできなかった」
に変わっていたりしまして…。
いやはや情けないやら、なんなんやら…。


その中でも…特に心残りなのが…。
ファイル 2458-2.jpg
この扉の中の件。

植物園の片隅の、とある建物なんですが。
なかなか学内でも目立つ場所にはなく、
学内者でも中を見たことがある人間がどれほどいるか…。
ファイル 2458-3.jpg
盛岡高等農林学校の時代から残る建物ではあるんですが、
その割には(というと当時の大工さんに失礼でしょうか…)
中は綺麗な状態に保たれています。
ファイル 2458-4.jpg

せっかく担当…というか、
手をつけていい部署に配属になりましたので、
今年度は床下の状況調査や、
資料の整理を進めたいと思っていたんですが…。
ファイル 2458-5.jpg


…手を付けるも…。
…結局終えられず……。
…お恥ずかしい限りです……。


ここにガッツリ記しまして、
来年度のこの時期には、
「これはやれた!!」
とここで書けるように頑張りたいと思っています…。

あぁ…。

環境の変化

2017.03.16

大学の卒業旅行は、
同県内の温泉1泊だった紺Bloggerです。
もっと色々行っておけばよかったなぁ、と、
未だに後悔しています…。


さて、いよいよ来週が卒業式・修了式に迫っています。
まだまだ先だと思っていたのにもう1週間しかないんですね。

前の部署では、
業務の関係で会場には行けなかったんですが、
今年はおそらく会場に行けるはず…。
4年ぶりの会場勤務です。

お仕事とはいえ、
そうした晴れの場に立ち会えるのは、
やはり嬉しいものです。


さてさて。
卒業式目前ということは、
つまり新年度もすぐそこ。

新入生の皆さん、卒業生の皆さんはもちろんですが、
そうした皆さんに限らず、
多くの人の周りで、
何等かの環境の変化があるのではと思います。


僕はと言えば。
ファイル 2446-1.jpg
どうですか?
ファイル 2446-2.jpg
少し視界が広がってませんか??
ファイル 2446-3.jpg
実は新たな機材を導入してみまして。
ふふふ…。
ファイル 2446-4.jpg
…まぁ…今日はこんなところで。


新入生の皆さん、
卒業生の皆さんに比べれば…あまりに…、
あまりに小さい変化ですが…。
新年度はこれまで以上に(?)、
本学の魅力あふれる風景を
ご紹介したいと思いますよっ!


まずは…桜の時期までには使い方に慣れなきゃな…。
それに…まぁ、まだ今年度終わってないけど…。

まさに三寒四温

2017.03.08

合格された皆様、本当におめでとうございます。
また、後期入試を控えておられる受験生の皆さんは、もうひと踏ん張りです。頑張ってください!。

最近、なかなかキャンパス内をゆっくり撮り歩けていないなぁと自己反省した昨晩。気合を入れ直して迎えた今朝のワタシに飛び込んできたのは「積雪」の景色…ェ…。

三寒四温を実感中です。
さて、そんな今朝。

ファイル 2440-1.jpg

出勤・登校中の皆さんを追いながら向かったのは、教育学部の裏手にある植物園。
春を探しに行く予定が、急遽、なごり雪の撮影になっちゃいました。

ファイル 2440-2.jpg

既に職員さんが雪かきをしてくださっていた階段の向こうには

ファイル 2440-3.jpg

芸術系学科が入居する建物のエントランス。
まるで絵画のようでした。
きっと計算された場所なのでしょうね。

ファイル 2440-4.jpg

外の彫刻も景色にしっくり映えます。

ファイル 2440-5.jpg

やはり、こうやって歩いてみると、本学のキャンパスには美しい景色があちらこちらに広がっていますね。

ぜひ多くの方々に、この景色を楽しんでいただければ!。

ページ移動