記事一覧

オープンキャンパス2019(その2)

2019.08.07

入試説明会に続いて行われたのは、現役の大学教授によるミニ講義。
今回は「雷きのこ」でおなじみ(?)の
電気電子通信コース 高木先生による
ファイル 3044-1.jpg
変幻自在のエネルギー『でんき』
~その声質と、キノコを大きくするひみつを探る!~
です。

直前まで行われていた入試説明会を聞き終わり、研究室公開などに向かうのでしょうか、退室する人たちと、
説明会を上階で聞いていたり、午後の部に回したりして、ミニ講義のために入室する人たちで、出入り口がしばらく大混雑をしてました。
ファイル 3044-2.jpg

そんなこんなで始まったミニ講義。
ちょっとした小ネタで興味を引きつつ、電気とは、エネルギーとは、プラズマとは、と、徐々に大学らしいアカデミックかつ面白い話が展開されていきました。
ファイル 3044-3.jpg

もちろん会場は満員御礼。
ファイル 3044-4.jpg
楽しんでってくださいねー。

オープンキャンパス2019(その1)

2019.08.07

しばらく前から大学のトップページでも告知がありましたとおり、本日8月7日は
岩手大学オープンキャンパス
が開催されております。

予想最高気温が猛暑日の35℃となる中、年明けに大学受験を控える皆さまが、大学の下見をするため大挙して訪れて頂いております。

4丁目キャンパスでは、理工学部門を通った所に総合案内・受付のテントが設けられ、事務の皆さんが訪れる方々へパンフレットを配っています。
ファイル 3043-1.jpg
午前10時半の時点でかなりの暑さになっておりましたが、パンフと一緒に爽やかな笑顔も頂きました。

そこからちょっと進むと、
「ドリンクどうぞー!」
という威勢のいい声。
ファイル 3043-2.jpg
こちらのテントは、生協学生委員会の皆様。
この暑さの中体調不良にならないように、飲み物と、塩分補給のタブレットなんかを配っていました。
これは、ありがたいですね。

4丁目キャンパスで一番アクセスが良い大教室であるテクノホールでは、10時から入試説明会が行われていました。
ファイル 3043-3.jpg
入試に関するナマの情報を聞けるとあって、例年教室が満杯になるんですが、今年もご覧の通り
ファイル 3043-4.jpg
大盛況。

実はこの真上の教室にも映像配信されていて、そちらでも見ることができたので、実際の参加者はもっともっと居たようです。
せっかくの機会ですから、大事な情報をこれでもか!と持ち帰っていただきたいと思います。

2019年さんさ踊り翌日! ~お片付け~

2019.08.06

昨日紺Bloggerさんからもご報告がありました通り、われらが岩手大学は、見事8月2日の<盛岡さんさ部門>最優秀賞を受賞いたしました。

わーわーわー!
 パチパチパチ!!

そのさんさ踊りの当日、出場前の準備の様子などはエキスでもご紹介しておりましたが、あのように事前に様々な準備があるということは、
事後に様々なお片付けがあるということになります。
ということで、さんさ踊り翌日の、太鼓チームの動きを追ってみました。

さんさ翌日の太鼓チームの集合は10時10分。
前日のパレードの疲労、そして打ち上げ(23時開始。終了は・・・何時だったんでしょう)の寝不足なんてなんのその!
と、20分前にはしっかり集合している者もいれば、
見事にダメージが残った顔で、時間ギリギリに現れる者もいたりして、それでも片付けが始まるころにはほぼ予定通りの人たちが集まっていました。
ファイル 3042-1.jpg

そして前日と逆の手順で、中央食堂の2階に運び込まれた太鼓たち。
ファイル 3042-2.jpg
ここから、自分が使った太鼓は自分で片付け作業に入ります。
腹帯と呼ばれる、「盛岡さんさ踊り」と書かれた赤い布を外し、
黄色のたすきも外し、
装着用の紐やら金具やらも外して、返却されていきます。
ファイル 3042-3.jpg

それらをすべて終えた、太鼓の皆さん。
この後、各自で持ち帰ってお洗濯したタスキを回収する作業は残っていますが、
5月の連休明けから一緒に練習に汗を流し、2日に最高の夜を迎えた皆さんの、今年のさんさ踊りに関する工程はこれでひとまず終了となります。
ファイル 3042-4.jpg

本当にお疲れさまでした。
そして、最優秀賞おめでとうございます!!
 
 
 
ということで、太鼓参加者の皆さんはこれにて解散!
となったんですが、「太鼓」そのものの夏はまだ終わっていなかったんです。
というのも、翌8月3日は、岩手大学を卒業してもさんさに出たい!という有志で結成された「岩手大学OBOG連」の皆さんのパレード出場日となっておりまして、そちらへの貸し出し作業が行われました。
つい先ほどきれいに片づけられた太鼓を再び運び出すOBOGたちと、次の出番に備える太鼓たち。
ファイル 3042-5.jpg
いやはや、大活躍でしたね。
太鼓さん。

お疲れ様!おめでとう!!

2019.08.05

お久しぶりです。紺Bloggerでございます。

さて、今日は何といってもね、
これをお伝えせねばなりませんね。


盛岡さんさ踊り2019
8月2日受賞団体
<盛岡さんさ部門>最優秀賞

 岩手大学



おめでとうございます!
おめでとうございます!!

夕方の練習風景はもちろん目にしましたし、
昼休み時間や、朝方に練習している姿を目にしたこともありました。

長い期間、しかもここ最近は暑い日も続いていましたので、
体力的にも大変だったのではないかと思います。


参加された皆さま、本当にお疲れ様でした。
そして改めておめでとうございます!

賞が目的ではないのかもしれませんが、
この日のために一生懸命練習に励んできた皆さんが
賞という形で評価されたっていうのは、
素晴らしいなことだなぁ、と思っております。


なお、今年から表彰部門に変化があったそうで、
岩手大学が最優秀賞を受賞した「盛岡さんさ部門」というのは
「基本に忠実な演舞」
「団体としての統一性」
「太鼓の迫力・踊りの華やかさ・かけ声の大きさ」
を観点として審査する部門なのだそう。
なるほど、なるほど。

さんさ踊り、僕がかつて参加していた頃とは
色々なところが変わってきているんですねぇ。


いやはや、とにもかくにも、繰り返しになりますが、
参加された皆様、本当にお疲れ様でした!
そして、おめでとうございます!!




と、そんな素晴らしいパレード、
本当は会場へ見に行けるはずだったのですが…。
当日、体調崩して寝込んでいたという…。
…だから写真がないという…。
…体調管理にはくれぐれもご注意ください…。

2019年さんさ踊り当日! ~いざ 出発~

2019.08.02

岩手大学のさんさチーム。

今は会場のスタート地点で気持ちを高め、一つになり、雄叫びでもあげて気合十分!といったところだと思います。

あと数分後の出発。

ぜひ、練習の成果を楽しみと笑顔に変えて、踊りきってください。

ファイル 3040-1.jpg

これは、期待と楽しみを背負って大学を出発した時の参加者の皆さん。青春の写真っぽく、あえてモノカラー加工。

頑張れっ!岩大さんさっ!

ページ移動