記事一覧

魔法の花?

2020.08.19

ちょうどお盆前頃のことなんですが、
キャンパス西側にある下台圃場で
突如ニョキっと出現したのがこちら。

ファイル 3276-1.jpg

ユリ…?

にしては葉っぱもないし、そもそもここは通路の一角で
ユリを植えるような場所でもなく。
こんな目立つ花が咲きそうな株も見当たらず。

真上から見ると

ファイル 3276-2.jpg

地面から茎だけが伸びて、その先に花だけが咲いています。

いったい何なんだろうと詳しい方にお聞きしたところ、
「ナツズイセン」という花なのだそう。

名前に「水仙」が付くものの、
ヒガンバナ科ヒガンバナ属ということで彼岸花の仲間なのだそうです。

そういえば、彼岸花も花が咲くときには葉っぱがないですもんね。

それにしてもこの姿、どういうわけなのかと調べてみると、

「秋から翌年の春にかけてスイセンに似た葉を出す。」
「ヒガンバナは花を咲かせて枯れた後に葉が伸びるのに対し、ナツズイセンは春に葉を出して枯れた後に花が咲く。」
(Wikipediaより引用)

…とのことなので、
春には葉もあったのでしょうが、
きっとそこかしこに生えたスイセンと見分けがつかなくて
気付かなかったのかもしれませんね…。

ファイル 3276-3.jpg

改めて見ると、花は涼しげな色合いのピンク色で、
秋の彼岸花の毒々しいイメージとは違う表情です。

葉が枯れたように見えても花が咲くことから、英語で
「Magic lily」
「Resurrection lily」
とも呼ばれるそうで、
その色のイメージとあいまって、
ディズニーの某髪の長いプリンセスを彷彿とさせるよう。

(でもラ○ンツェルに出てくる魔法の花はどちらかというとむしろ
ヤブカンゾウ?の方が似ている気がします)

ちなみにこのナツズイセン、彼岸花と同じく毒があるそうなので
くれぐれもご注意を。

こんな本日

2020.08.07

昨日から始まりましたWebオープンキャンパス

紺Bloggerも興味津々なこちらのイベント、折角なので私も覗いてみましたが、

うん、確かになかなか

農学部の宮沢賢治先生に「!」マークが付いていて、詳細なご紹介があったり、
随所からストリートビューに飛べるので、写真では伝えきれない現地の様子だったりがすぐわかったり、
と、見て回るとあっという間に時間が過ぎてしまいそう。

そうそう、僭越ながら我らが「岩大エキス」も掲載していただきまして、そのおかげで昨日は、今年度に入ってからの最多アクセス「473件」を記録しております。
ちなみに今年度の平日平均は150件程度ですので、ざっと3倍以上。
沢山のご来訪、ありがとうございました。

通常のオープンキャンパスですと開催日が決まっているんですが、このWebオープンキャンパスはニュースのページに「随時更新」、「何度も御覧ください」とありますので、しばらくの間開催されているようです。
是非また覗きに来てみて下さい。


さてそんな本日。
出勤中にラジオから聞こえてきたとある言葉に耳を疑ったんですよ。

今日は立秋

あー、一昨日山吹Bloggerさんがこの事実に疑惑と困惑の感情を顕にしていたのを見かけましたが、確かに、
そんなはずはない!
そう叫びたくなります。

そんなそんな本日。
久しぶりにお昼時に中央食堂前を通りかかったんですが、前期も佳境に入り、試験が多く設定されていることもあってか、結構賑わっていたんですよね。
ファイル 3274-1.jpg
うん、
賑わっていた、と思ったんですよ。
写真を撮ったときは。

ただこうして記事を書こうとして見返してみると、
すごく、
人通りが寂しいよね。。。

長らく続くコロナ対策の生活が、「賑わっている状態」と認識するレベルに影響を及ぼし始めているようです。


さて、そんなこんなな本日ですが、世の中的には明日から3連休。
大学も(基本的には)17日(月)まで閉庁となりますので、当岩大エキスもそれに合わせてお休みをいただきまして、

次回の更新日は8月18日(火)とさせていただきます。

お休み、と言っても色んなものに気を配りながら、制限を受けながらの生活が続きますので(それに週明け10日~12日は授業もありますし)、あまり「ひゃっほーい、休みだぁ!」というようには参りませんが、少しでも英気を養う期間になるよう願っております。

MAX脱出宣言

2020.08.03

今ね、MAXなんですよ。

なにがって、

体重と、
腹囲が。


社会情勢的に外出が難しく、
インドアでの娯楽から選んだのが、動画配信サービスでの映画など。

夜に家で映画を見るときは、一緒に飲み物も飲むわけで、
そしたらつまみも必要になるわけで、
そんな週末が数ヶ月続いたわけで。

それに加え、例年この時期はそれなりに運動に取り組む生活を送ってきたんですが、今年はそれもなくなり、今日だって浴衣に着替えることなく仕事に励み、さんさパレードに参加することもなく帰宅するわけで。

ということで、いわゆるコロナ太りというやつに見舞われております。

体が重い
とか、
ベルトがきつい
とかの悩みがもちろんあるわけなんですが、来月にはそれを数値で突きつけてくれるあのイベント
そう、「定期健康診断」もやってくるんですよ。

それまでには、少しでも改善を図っておきたい。
かと言って、今の生活に運動を取り込む余裕はありそうもない。

となれば、食生活の改善。
ここから取り組むことにしてみましょう。

まずは手始めに今日のお昼ごはん。
いつもお世話になっている食堂に向かってみると、今日のおすすめはこちら
ファイル 3270-1.jpg
九州沖縄フェアの「博多とんこつラーメン」
美味しいよね。
コクのあるスープに細めの麺。
紅生姜がさっぱり感を添えて、暑さを忘れて食べてしまいたい。

それから白身魚フライタルタルソースにハムカツ。
タルタルソース、好きなんだよなー。
ハムカツ、お値段が嬉しいよねー。

でも。
でも!!

今日から食生活の改善に取り組み始めた私が選んだのは、
蕎麦。

今日のように暑い日には、冷たい麺がピッタリ。
それにほら、なんかとてもヘルシーなイメージがあるよね、蕎麦って。
いくら食べても太らない、的な。

ということで、いただきます。
ファイル 3270-2.jpg
冷やし唐揚げそば(大盛り)


わかってます。
今の私はコロナ太りではなく、ただ自堕落な生活によるものなんだと。
自分の撒いた種なんだと。

うん、
MAX脱出、
明日から頑張る!

北水の池で赤いあいつを見つける

2020.07.27

こんにちは。4連休が終わりまして。
皆様どんなお休みを過ごされたでしょうか?


4連休とは言っても、色々な制約のもとでのお休みでしたし、
本学の場合でも、木曜・金曜は授業が実施されましたし。
なんだか不思議なお休みでしたね。。


そんなこと考えながら
北水の池のほとりを歩いておりましたら
ファイル 3265-1.jpg
金魚、見つけました…。

見えにくいかもしれませんので、
白く囲んでみました。
ファイル 3265-2.jpg

…これは…どこかから流入した?
…それとも…何者かが放した…?
またひとつ(個人的な)謎が増えた北水の池。
後者でないことを祈るばかりです…。


引き続き観察を続けていこうと思う今日この頃です。
今週も頑張っていきましょう!

そうそう数年前に実食しましたポポー。
今年も順調に育っていました。
ファイル 3265-3.jpg
こちらの様子も継続的にチェックしていこうと思います…。

順調のようです

2020.07.22

早いもので、あの桐の樹、植樹から半年ほど経過しました。

ファイル 3264-1.jpg

葉もだいぶ大きく多くなってきました。

ファイル 3264-2.jpg

あとは花が咲けば、本学の学章のイメージにかなり近づく予感…!

(参考:https://www.iwate-u.ac.jp/about/public/symbol.html

…で、その花はいつ咲くんだろう?

と思い、検索してみたところ

4月中旬に円錐花序に淡い紫色の花を円錐状につける。
(Wikipediaより引用)

どうやら、今年はもう時期が過ぎている模様でした。
というか、もしかして今年、咲いてないのでは?

…ということは、まだ来たばかりで身体も小さいから
今年はこの土地に慣れること専念してた?…とか?

そして、最近初めて気付いたことがありまして、

ファイル 3264-3.jpg

ファイル 3264-4.jpg

実は、理工学部の正門付近、1号館前にも植樹されていました。

その大きさ、姿や標示の感じからして、
おそらく農学部のものと同じか近い時期に植えられたと思われます。

もしかして、もっと探せば実は各学部にいらっしゃるのですかね?

ところでこの桐、岩手大学の学章であると同時に
岩手県の県の花でもありますね。

確かに桐をあらわす英語の「Paulownia(ポローニア)」は
岩手県で長く暮らしていると、特にこれといった出来事はなくとも
耳になんとなくなじんでいる言葉だったりします。

(岩手山青少年交流の家にあるレストランもたしか「ポローニア」って名前だったような)

あと身近で桐が登場するものといったら、
日本で一般的に使われている中で一番大きな硬貨、そう、500円玉ですね。

本学以外にも学章のモチーフになっている大学がある模様ですし、
他にもいろいろな企業や自治体、はたまた家紋などなど
思っている以上にいろいろなところにモチーフとして使われているようです。

そんな桐の生長、これからも見守り続けたいと思います。
個人的に好きな色が紫色なので、花が咲く日がとても楽しみです。

といってもおそらく次の4月、なんですよね…。
長いなぁ…。

そして、その花が咲くころには、
皆さんが安心して大学生活を送れるようになっていますように。

ページ移動