記事一覧

ものづくりの中心

2011.01.28

現在、大学のものづくりの中心施設というと「工学部高度試作加工センター」(旧工作センター)ですが、この「ものづくり」を更に強化すべく、新しい組織が誕生します。

それが
岩手大学工学部 ものづくりエンジニアリングファクトリー(EF)
です!

その設立記念式典が一昨日開催されたので、ちょっとだけ潜入してきました。
ファイル 829-1.jpg

式典ではまず工学部長より挨拶がありまして、それによりますとこのプロジェクト、数年で数億の規模なんだとか。
ファイル 829-2.jpg
全国的に財政が厳しい中、これだけの予算を確保できたのも、関係者のものづくりに対する熱意があればこそ。

引き続き、その立役者でもあるものづくりEF長より、概要説明と今後の展開についてのお話がなされました。
ファイル 829-3.jpg

またこの施設、ただものを作るだけの場所ではないようで、「起業家支援室」も備えています。
この室で行うのが、「学内カンパニー」。
どうやら学内に会社が出来て、社長が誕生するようです。

私も仕事でいろいろものを作ったりするので、ものづくりエンジニアリングファクトリー、すごく期待しています。

冬の演習林

2011.01.19

先日、技術部シンポジウムについて、岩大エキスでこのようにお伝えしました。
実は、このシンポジウム後、工学部食堂を会場に「懇親会」が開催されたんです。懇親会の席では、麦から出来たり米から出来たりする、飲めば赤くなったり陽気になったり、でも飲み過ぎると青くなったり白くなったり元気がなくなったり・・・・で有名な、-OH基の付くあの飲み物も出ますので、会場内はとても和気あいあい。
そんな雰囲気の中、思い切って演習林の職員さんへ

「冬の演習林も紹介したいんですが、画像をいただけないですか?」

と、お願いしてみたんです。これぞBEER-POWER。
そしたら!。
すぐに「どうぞ」と送ってきてくれました(^^*))((*^^)。
仕事はやっ。
それが、この2枚。

ファイル 822-1.jpg

ファイル 822-2.jpg

どうですか?。
すごく雰囲気がいいですねー。
澄んだ空気の中、落葉しているのに生命感たっぷりの樹。
とてもステキです!。

画像提供、ありがとうございました!。
そして、また、よろしくお願い致します♪。

夏の様子はこちら↓から♪。
御明神見学記(その1) ※その7まで続きます。

どこまで高い?

2010.12.14

屋根よ~り~ た~か~い~
ファイル 801-1.jpg
 
 
ボ ー リ ン グ マ シ ー ン
ファイル 801-2.jpg

こちらはただ今工事が始まったばかりの「高度試作加工センター(旧工作センター)」の新しい棟建設現場。

はてさてこのマシーン、どこまでの高さがあるものなんでしょう?
奥に見える7号館の階段を、息を弾ませ登りつつ、高さを探ってみましょう。

2階、4階からでは明らかに見上げる形。
では5階からの眺め。
ファイル 801-3.jpg
う~む、まだちょっと仰角ですな。

ええいいっそのこと一番上、7階でどうだ!
ファイル 801-4.jpg
お、初めての俯角。マシーンの天辺を見下ろす高さになりました。

ということで、正解は「6階と7階の間くらい」です。
ファイル 801-5.jpg

とても、疲れる、取材に、なりました。

新居&旧居探訪

2010.12.09

岩大エキスでもぼちぼち取り上げております、「自啓寮」と「同袍寮」。
これが現在改築工事中ということで、のぞきに行ってみました。

自啓寮の方は、現在足場が組まれ、工事の真っ最中。
ファイル 798-1.jpg
内部のがらんどうぶりが伺えます。
ファイル 798-2.jpg

一方の同袍寮の方は、すでに工事を終えたようで、新しい姿を披露していました。
ファイル 798-3.jpg
(ちなみに改築前の姿はこちら
大きく変わったのは、中央部の青いところでしょう。
ファイル 798-4.jpg
デザインのようにも見えますが、耐震用の鉄骨が入っているのかな?

あわせて、寮の間にある食堂も改築中。
改築ではなく、「多目的室」な感じに生まれ変わるそうです。(12/10修正)
ファイル 798-5.jpg
てことで、
ここに粉塵ではなく炊煙元気な声があがるのはいつ頃でしょうね?

そういえば、寮の側のある物体について、拍手コメントから情報提供がありました。
それはまた改めてご紹介します。

●●学部×号館-人文社会科学部編

2010.11.22

人文社会科学部(=人社)については、建物の外観や内部も含め、前にも取材していましたね。その1その2その3
でも、改めて紹介したいと思います。

ファイル 784-1.jpg

この6階建ての建物が「人社1号館」です。
中には講義室はなく、語学や法律・文化などを専門分野とする先生方の研究室と学部の事務室が入っている建物になっているようです。思い切って6階まで行ってみようと思いましたが、建物の中はとても静かで・・・・。思い切ることが出来ませんでした(x_x;)。

ファイル 784-2.jpg

ここは「人社2号館」になります。
実験棟のようで、中には「物理学実験室」「生物学実験室」「化学実験室」もありました。「人社1号館」に隣接しており、学生センターB棟と並んで建っています。

次は3号館・・・・と思って探していたのですが、人社3号館は学生センターB棟に変わったんだった!と気付くまで3分。あぁ・・・・。
同時に、学生センターA棟って、前は人社4号館だったんだよなぁーということも思い出しました。

ファイル 784-3.jpg

なので、次は「人社5号館」。
ここは、建物の中に階段教室が2つだけ入っている建物です。講演会などの催し物でもよく使われますし、各学部の1年生が受ける全学共通教育の科目もこの教室で開講されることが多いので、岩手大学の学生・教職員の皆さんは馴染みのある場所だと思います。

ファイル 784-4.jpg

その裏に建っているのが「人社6号館」。
橋を渡って入るような構造は、何度見ても印象的。中には情報系の研究室が入っているようです。

ファイル 784-5.jpg

橋のような部分の横には階段があり、下の方には道があります。
以前、ここではネコがフラフラとどこからかやってきてコロコロと遊んでいました。確かにこういう構造はネコが好む感じでしょうね(^^)。

次はどこの学部にオジャマしようかな・・・・。

ページ移動