記事一覧

紅白リレー

2020.06.05

今日は、紺さんのヤマボウシの白い花を見て思い出して、
あわてて撮影したあの花の話題です。

ファイル 3228-1.jpg

通称「ナンジャモンジャ」と呼ばれる植物「ヒトツバタゴ」の花です。

毎年、5月下旬から6月上旬にかけて、
真っ白い花が大きな樹全体にモシャモシャと咲くその様子は
まるで初夏に突然降る雪のよう。

例年なら学内某所で見ごろを迎える頃には、
大学HPのトピックにもなるくらい
この花が咲くのを楽しみにしている方も学内外多くいらっしゃるのですが、
今年はひっそりとこの時期を迎えることとなりりました。

でもダイナミックでまぶしいそのお姿は例年と変わらず、
「そろそろ暑い日が続くようになるよ」という時を教えてくれます。

ここ数年カイガラムシの被害でだめになってしまった枝もけっこうあり、
生育が心配でもありましたが、
今年もちゃんと無事な枝は元気に育ってくれて一安心。

ファイル 3228-2.jpg

(ちなみにカイガラムシ対策のお薬投与はけっこう大変な作業です)

そして、このヒトツバタゴの通路挟んで向かいには、

ファイル 3228-3.jpg

1か月ほど前に「関山(カンザン」の濃いピンクの花が咲いていました。

(すみません、同じ場所ですが反対側から撮ってるので左右反対です)

この関山、なんだか力士の名前みたいですが、
園芸品種の桜とのことで、力士のイメージとはちょっと違いますが
そのずっしり重厚感ありそうな名前に負けず、
ゴージャスでボリュームたっぷりの八重咲の花です。

5月前半の関山から、5月下旬~6月初めののヒトツバタゴへ
赤(ピンク)から白にバトンタッチするように
季節も春から初夏へ、そしてもうすぐ梅雨へと
移り変わっていきますね。

北東北って「まさに春!」という期間が本当に短くて
(朝夕は冬並みに冷えるので冬物の上着がなかなか手放せません)
ただでさえ春の実感がわきにくいところなのですが
今年はさらに春らしい行事(入学式やお花見など)がほとんどなくて
「いつの間にか暑いんだけど、今年春ってあったっけ?」状態。

それでも振り返ればこうして春に咲く花、初夏に咲く花と
確かにデジカメには残されているわけで、
確かに季節は流れていたし、これからも流れていくんだと
改めて実感したのでした。

ファイル 3228-4.jpg

ファイル 3228-5.jpg

今日改めて撮ってみたら、もっと真っ白になってました。
ちらほら茶色い花も見え始めたので、
ちょうど最盛期を通過したところ、
…といった感じでしょうか?

降り積もる雪を連想すると、なんとなく涼しく感じられるかも…?

お久しぶりです。

2020.06.02

紺Bloggerでございます。
まるまる5月、記事を書けずにおりまして(僕が)、
本当に久々の更新です。


4月28日以来の記事更新なんですが、
記事を書けずにいる間に、
ファイル 3225-1.jpg
ツツジが見ごろを迎え、
ファイル 3225-2.jpg
植物園ではシャガが見ごろを迎え、
ファイル 3225-3.jpg
今はヤマボウシが見ごろを迎えています。


新緑の時期を終えて、
ファイル 3225-4.jpg
構内の緑も濃くなり、僕は花粉症の時期を迎えました。

気がつけばもう6月。
少しずつ記事更新のペースを取り戻しながら、
日々を過ごしていきたいと思っております。

少しずつ

2020.05.28

全国的な緊急事態宣言の解除に伴って、岩手大学でも少しずついろんな活動が再開され始めます。

4月始めから禁止されていた課外活動も、6月から、制限付きの許可制ではありますが、活動してもいいよー、というお達しが出されました。
新入部員の勧誘活動も2ヶ月遅れで始まり、今は何もない掲示板も
ファイル 3223-1.jpg
あっという間にポスターで埋まるんだろうなー、なんて思っています。

その掲示板といえば、授業関係のお知らせの掲示板もあるんですが、特に休講を知らせるところ
ファイル 3223-2.jpg
は、講義の大半がオンラインに移行した関係もあり、しばらくはまっさらのままなんだろうなー、と思ってます。

まっさらといえば、5月8日の時点でまっさらだった「北水の池」には水が戻り、穏やかな水面越しに、きれいになった池底が見えていました。
ファイル 3223-3.jpg
その代わり、今年のスイレンやザリガニさん、カエルさんは少なめかなー、なんてことも思ってます。

そんな北水の池では、カモさんが日向ぼっこ中。
ファイル 3223-4.jpg
しっかりとソーシャルディスタンスを守って、いるのか?

悲しき叫び

2020.05.22

|今年はさんさ踊りが
|は ー じ ま ー ら な ー い よ ー !!
└──v─────────────────
(ノ゚⊿゚)ノ


ということで、いつもなら連休のあたりに動き始めるさんさ踊りですが、今年は盛岡さんさ踊りが中止だし、今はサークル活動も禁止なので、募集もなければ練習もなし。

なので、ここでご紹介できるポスターもなければ、写真もなし。

悲しいなぁ・・・

「正直、ちょっとなめてました」

2020.05.21

昨年10月の3連休を直撃した、台風。

その激しい風雨で根こそぎ倒されてしまった大きなウンリュウヤナギに代わり
本学の象徴ともいえる「桐」の樹が植樹されたのは年明けのこと。

ファイル 3221-1.jpg

植樹されたばかりの樹、いくら冬とはいえ、植えたばかりとはいえ、
あまりのに無駄のなさすぎるシンプルなそのお姿に正直なところ

「まさか…ただの木の棒だったり…しないよね…?」

などと無性に心配になっていたものですが

ファイル 3221-2.jpg

ファイル 3221-3.jpg

先日久しぶりに拝見したら、
それはもう芽を出し葉も出し、生命力にあふれておりました。

今となっては「ただの木の棒」と疑ってしまった己の桐さんへの無礼さを
ただただ恥じるばかりです…。

ページ移動