記事一覧

イン・ザ・ムード

2012.10.20

緑Bloggerがこの記事で紹介している生ライブ、実は、ステージの反対側の場所で動画撮影しておりました、ワタシ(^^)。

その様子は↓こちらでどうぞ。
撮影に慣れないため、手ブレ仕様ですみません(^_^;;。

うまく貼り付けられるかな?。

ジャズを演奏していたのは、「岩手大学くらむぼんジャズオーケストラ」のみなさんでした。この曲は「イン・ザ・ムード」。テンションの上がる、大好きな曲です♪。

拝借中

2012.10.20

さてその屋台コーナーでは、沢山のテントが軒を連ねていますが、
ファイル 1293-1.jpg
そのすべてが岩手大学の
ファイル 1293-2.jpg
ものとは限りませんで、例えばさっきのアイスの天ぷら屋は
ファイル 1293-3.jpg
滝沢村

こちらは
ファイル 1293-4.jpg
左手が盛岡市立青山小学校で、右側が同厨川小学校

それから
ファイル 1293-5.jpg
岩手県立大学と、実に様々なところからテントを拝借しております。
お貸しいただいた皆様、ご協力ありがとうございます。

ラストスパート

2012.10.20

15時を回ってもまだ盛況中の屋台コーナー。
ファイル 1292-1.jpg
とは言え、そろそろラストスパートの時間帯。
絶賛割引が随所で展開されています。
「威勢があっていいなあ」と思いながら通過中、見知った学生から声をかけられました。
何やら学科のヒマな奴らで出店しているとかなんとか。
で、やっているのがこちら
ファイル 1292-2.jpg
アイスの天ぷら。

冷たいのに熱いの?
どんなのだろう??
と思ったら、試してみるしか無いですよね。

渡されたのは熱々の、確かに天ぷら。
でも一口食べてみると
ファイル 1292-3.jpg
中にはちょっと溶け気味、だけど芯は冷たいアイスクリーム。
なんだろう、ものすごく作りたてのシュークリームのような、不思議な食感。
美味しかったですよ。

生演奏

2012.10.20

午後は通り雨に見舞われた盛岡ですが、夕方にはまた晴れ間が復活してきました。
そんな中、中央食堂前ステージではジャズ研究会による生ライブ。
ファイル 1291-1.jpg
この時は丁度サックスのソロ中。
いいスウィングをしてましたよ。
(スウィングがどういうものかよくわかってませんが...)

明日も10時から様々なステージが繰り広げられます。
ファイル 1291-2.jpg
お時間のある方はどうぞ足をお運び下さい。

海外ランチな気分

2012.10.20

不来方祭では、学生サークルや研究室などの単位で露店を出すのですが、これまた毎年恒例となっているのは、留学生による、その国ごとのメニューで構成された「露店」です。

その名も「世界の屋台村」だそうで(^^)。

不来方祭パンフレットの紹介には「中国・韓国・ウイグル・マレーシア・アメリカなどなどの国から来た留学生の手作り料理」と書かれています。

フラフラと引き寄せられるように「屋台村ゾーン」へ行くと、

ファイル 1290-1.jpg

おー、ワタシの大好きなベトナムの「フォー」と「生春巻き」が!。今日のランチはこれに決定(^^)。

ファイル 1290-2.jpg

出店しているのは、ベトナムからの留学生の皆さん。
フォーを出していただくまでの時間を使って、ちょっとしたベトナム語も教えていただいたりして。

ファイル 1290-3.jpg

で、購入したのはこの二品。
チリソースとレモンが入ったチキンのフォーと、ヌックマムという甘辛いフィッシュソースの付いた生春巻き(ゴイクン)。

ファイル 1290-4.jpg

さっぱりとしたスープにピリッとした辛さが程よくなじみ、とても美味しかったです。ごちそう様でした。Xin-Cam-on.

特別支援校が出店しています♪

2012.10.20

ところで、以前、この記事で、特別支援校での制作活動とその販売についてお伝えしましたが、この作品がなんと!

ファイル 1289-1.jpg

不来方祭の間は、このように購入できるそうです(^^)。

上記記事でお伝えした「なべじき」はもちろんのこと、

ファイル 1289-2.jpg

観葉植物の鉢カバーが500円。

ファイル 1289-3.jpg

色鮮やかなストールやマフラー・髪飾りなど、種類も豊富。
すべて、特別支援校の生徒さんたちが一生懸命作ったものだそうです。作業がとても丁寧で素敵なものが多いので、お客さんがひっきりなし(^^)。

ファイル 1289-4.jpg

お客さんへの対応も、支援校の生徒さんたちが行っていますよ。
とても一生懸命です。

出店場所は、Dエリア。
人文社会科学部と学生センターとの間になります。
この機会をぜひ逃さずに!。

図書館前では古本市

2012.10.20

ファイル 1288-1.jpg

不来方祭で毎年大人気の企画「古本市」が10時からスタートです。
開催場所である図書館前に行ってみると

ファイル 1288-2.jpg

すでにたくさんの人・人・人。

ファイル 1288-3.jpg

大学図書館の古本市なので、専門書もたくさんあります。
専門書って、いざ買おうと思ってもなかなか見つけられないんですよね。そして、何より意外と「高い」んです。
そのためでしょうか?、こういった機会を待ち望んでいる方は多いように思います。

ちなみに、この古本市。
本は全部1冊100円、無料の雑誌もあるとのこと。

ファイル 1288-4.jpg

たくさん購入される方も多いこの「古本市」ですが、持ち帰るための袋等はご持参ください、とのことでした。

***
「毎年大人気」と書いたのですが、図書館の方からのご指摘かな?「大学祭の古本市は毎年ではありません・・・。」とコメントをいただきました。
えー?!違うのー?!。2009年・2010年とも開催されており、去年は雨降ったからどうだったかな?という感じでしたが今年も開催されたので、てっきり毎年だと思ってました。アララ。
というわけで、毎年開催されるわけではないようですが、大人気の企画ですので、開催される年には、どうぞ足をお運びください(^^)。(2012.10.23追記)

 おまけ 

深い青の空の下

2012.10.20

昨日の前夜祭を経て、本格的な不来方祭&オープンキャンパスを迎えようとしている岩手大学。

ファイル 1287-1.jpg

中央食堂前のステージも準備完了。開始は10時です。あと30分を待つばかり。

ファイル 1287-2.jpg

不来方祭(=大学祭)とオープンキャンパスが同時に開催されるため、高校生の皆さんもたくさんいらっしゃいます。

ファイル 1287-3.jpg

これからテントを建てるチーム。
急いで、スタートまでもうちょっとだよ(^^)!。

ファイル 1287-4.jpg

構内で出るごみは、しっかりと分別し、所定のゴミ箱に入れてくださいね。ご協力をよろしくお願いします。

ファイル 1287-5.jpg

去年は雨だったけど、今年はこんなにいい天気。
大学構内は、ジワジワと盛り上がりつつある雰囲気です♪。