記事一覧

さんさの総練習(3)

2011.07.29

緑Bloggerが一昨日昨日と紹介しておりました「さんさの総練習」、桃Bloggerも駆けつけ…と思ったのですが、壊れたカメラでは取材できず(T_T)。

そのため、急遽、総務広報課(大学の広報を担当している部署)にお願いして、練習画像の撮影をご協力いただきました。

ファイル 952-1.jpg

これは
 「前の人との間隔は1.5メートルですよ」
というさんさ踊りのパレード規定を意識した練習の様子。確かに等間隔で踊っていますね。また、踊っていない人たちもいるので、きっと、パレードのスタート練習も同時に行っている時の画像なのでしょう。
さんさ踊りって、結構細かく規定が決められているんです。
例えば、スタートラインを踏むまで踊ってはいけない、とか、〇〇という踊りは1セットを20秒で踊り、5.5メートル進まなければならない、とか…。
だから、総練習は非常に重要な時間になるのです。

ファイル 952-2.jpg

岩大の練習スタイルは、いろんな人が指示を出すのではなく、一人の人(=太鼓リーダー)が指示を出すようになっています。これは、パレード当日に誰の指示が最優先かを明確にするための癖づけみたいなもの。

ファイル 952-3.jpg

その指示を出す前には、各パート(太鼓・踊り・笛)の指導者が集まって指示の内容を確認します。要するに、岩大は参加者に対し指示系統がしっかりしているんです。
そうそう、この日は、「ガンダイニング」という大学の広報番組の撮影も入っていましたよ。

ファイル 952-4.jpg

この日は体育館での練習でしたが、敷地を有効に活用するため、ぶつかるんじゃない!?と思うところまで踊りで進み、実に見事にくるっと回転してパレードの練習を続けてました。このターンは、動画で紹介したいぐらいきれいなんですよ(^^)。

ファイル 952-5.jpg

岩手大学は8月2日(火)第6集団(19:38スタート)にて練習の成果をご披露いたします。

当日は、鮮やかな水色の浴衣に身を包み、学生・教職員が一体となってパレード会場を彩ります。若さあふれる、勢いの良い踊りが定評の岩手大学ですので、どうぞご覧ください。