記事一覧

試験フォーメーション

2018.02.08

先月末辺りに本格的な幕開けとなりました、H29年度後期末試験も終盤に差し掛かり、そろそろテスト勉強から開放された学生さんが出てくるころでしょうか。

さて、今期の試験の出来栄えはどうだったでしょう?
日頃の勉強の積み重ねの成果が遺憾なく発揮されたぜ!、とか、
張ったヤマが的中!これがポイントを押さえた勉強法ってやつ?とか、
神様仏様、どうか赤点だけは回避できますように・・・とか、
いろいろあるかと思いますが、そんな思いをすべてふっ飛ばしてしまう不正行為があります。

それが、カンニング。

学生が学ぶべき内容をしっかり修めているか、単位を与えるに相応しいかを計るこの試験において、カンニングはまさに最大級の不正行為に当たります。
なので発覚した場合のペナルティも大きく、当該科目だけでなく、その期のすべての単位が認められなくなります。

もちろん試験を実施する先生方としても、カンニング、若しくは疑わしい行為は取ってほしくないわけで、その対策の一つとしてなのでしょう、中にはこんな感じになっている教室がありました。

普段の教室は、こんな感じに机が並んでいます。
ファイル 2669-1.jpg
端から、1・2・2・2・2・1のフォーメーションですね。
この形で試験を行う場合、どうしても隣の人の回答が目に入ることが想定できてしまいます。
それを避けるためには、2列隣り合った机は片側しか使わない、という対策があるんですが、そうすると6列分の机しか使えず、人が収まりきらないという問題が発生します。

そこで編み出されたであろうフォーメーションがこちら。
ファイル 2669-2.jpg
1・3・1・1・3・1
このうち、3列横並びの真ん中を空席にしてやることで、すぐ隣に人がいる状態が0であるにも関わらず、使える机が8列になるという画期的フォーメーション!
工夫されてますね。

勿論このフォーメーションで試験をしたからといって、カンニングを疑ってかかっているわけではないですし、通常の並びだとしても、カンニング対策が不十分というわけではありません。
試験を受ける皆さんには、どんな状況であれ、実力を十分発揮して試験問題と向き合ってほしいなと思います。

ぴりぴり

2018.01.31

何がって、外の空気はもちろんのこと。

ファイル 2663-1.jpg

そう、後期の期末試験期間の真っ只中なのです。

写真からは伝わりにくいかもしれませんが、
とってもぴりぴり肌に沁みます。
この雰囲気。

高校までの期末テストや大学入試とはこれまた一味違うのが
大学の期末試験なんですよね。

評価の基準、補講や追試などいわゆる「救済措置」のあるなしも
科目やその授業内容によってさまざまなので
「履修科目に合った試験対策またはレポート提出」
がどうしても必要になってきます。

また、科目によってテストの代わりにレポート提出だったり、
期末にどーんと一発ではなく普段の小テストの積み重ねの評価だったり
スケジュールも科目や担当教員によってさまざまなので
在学生さんは特にこの1月後半~2月上旬のスケジュールが
何かと変則的だったり忙しくなったりします。

1日でテスト2つ+レポートの締め切りが重なる、なんて猛者もいたり。

でも、そういう大変な日やその日に向けての準備なんかも、
いざ社会人になってみると、とても役に立つ経験だったりするんです。

何ができるようになる、とかそういうことではないのですが、
働き始めると
「同じ時期にたくさんのミッションが一気におとずれる」
なんてことも時にはどうしても起きたりするので
過去に似たような経験があれば
「まぁあの時と似たようなものだし、しばしがんばろう」なんて
ちょっと気持ちをどっしり持てたりします。

後期の授業は2月13日まで。
あと2週間、寒さも一番厳しい時期で心折れそうになりますが、
もうひとふんばり、頑張っていきましょう!

そんな中テストの峠を越えた人たちから生み出されたであろう…

ファイル 2663-2.jpg

ファイル 2663-3.jpg

スノーマンたち、すみっこで立ち話してる…?

ファイル 2663-4.jpg

君は…スノーマン?
それともトーテムポール…???

頭部・胸部・腹部・あともうひとつあるから…昆虫じゃないし…
深まる謎。


そうそう、わが家の給湯器、2日後の日曜日の午後に復活しました。

心休まらないまま金土日と過ぎていきましたが、
温泉の大きいお風呂に入って身体はなかなかにリフレッシュできた、
ちょっと複雑な週末でした。

今日からお休み

2018.01.11

岩大エキスを御覧の皆様。
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。

さて、今年のエキス幕開けとなった一昨日と日を同じくして、正月休み明けの授業も再開されておりましたが、そこからわずか二日後の今日から、再度全学休講に突入しております。

それもそのはず、昨日紺Bloggerさんが触れていたように、今度の土日に迫ったセンター試験の会場となる岩手大学では、その準備のため二日前の今日から休校措置が取られているのでした。

そのため、普段なら夕方でも学生さんの姿が見られる食堂なんかも、すでに試験仕様に趣を変え、人影はありません。
ファイル 2650-1.jpg

で、この休講なんですが、ただ「この日お休みー」ってなわけにはいかないんですよね。
講義はカリキュラムにそって行われるんですが、半期で16回の講義日数を確保する必要があるんです。
ですが、例えば月曜日なんかはハッピーマンデー制度によって休日が多く、講義日数の確保が難しいので、他の曜日に月曜授業をする、なんて日が年に何度かあったりします。

今年度の後期だけ見てみても、
10月11日(水)→月曜授業
11月2日(木) →金曜授業
11月22日(水)→木曜授業
2月13日(火) →月曜授業
てな様子です。

こんな学年暦を目にしながら
1月の9,10も休講なら正月休みが一週間長くなるのに...
とか
2月13日って、3連休明けで、しかも翌14日から春休み。もう休みにしちゃえばいいのに...
なんて思わないでもないんですが、それもこれも、お納め頂いた授業料の分、しっかり授業をするためのやり繰りです。

新しい年、学生さんは勿論のこと、皆様方の勉学がはかどりますように。

出遅れと思いきや今年もまさかの1番手!?

2017.12.22

大学の授業も年内は今日が最終日。

そんな今日は、そう、岩大エキスも年内最終更新日です。
今年はメリークリスマスを当日に宣言することなく
直前にしてこの日を迎えることになりまして。

でも、学内はクリスマス気分というよりは…

ファイル 2644-1.jpg

ファイル 2644-2.jpg

大掃除気分?

研究室に所属している3年生、4年生(獣医は5、6年生)、大学院生の皆さんは
今週が、そして今週最後の平日である今日が
大掃除ラッシュのピークみたいですね。

洗剤類、モップ、ポリッシャー(電動で床を磨く機械)その他、
事務室で貸し出しているものを
皆さん交代で譲り合って使うのですが、
返ってくればすぐに次の人が持っていくような状態です。
いいなぁ、わたしもこれくらいモテモテになってみたい…。

ファイル 2644-3.jpg

掃除に邪魔になりがちな椅子、ちょっとした荷物、
収集日待ちの資源ごみ類なんかを一時的に廊下に出したりするので、
廊下ではこんな光景も時折見られます。

きれいにしてる最中のほんの一時的な姿なので、
「うわぁ…きたない」なんてどうか言わないでくださいね。



…と、リアルタイムな岩大の中の様子はこんな感じです。

さてさてところで。

皆さんは、今年やり残した事、ありますか?

今年の残りの時間(1週間と2日?)ではなんともならないことは
あまりくよくよせずに来年の目標としてしまっても良いと思うんですよ。

ですが…
わたし、ひとつ、まだ今からでもなんとかなるやり残しがあるんですよ。

しかも、本来やるべきだったその時にはすっっっっっかり忘れてしまっていて、
(その忘れたこと自体も非常に悔やまれることだったのですが)
ちょうど、とある拍手コメントから初めて気付きまして。

岩手大学に携わる者として、何故忘れてしまったのか…わたし…

ごめんね…

ごめんよ…

ファイル 2644-4.jpg

Happy birthdayがんちゃん!!

遅くなってごめんなさい&忘れててごめんなさい。

そう、去る12月11日は、我らががんちゃんの誕生日だったのです。

うぅ…こんな大事な日を忘れるなんて、わたしとしたことが…。

これ、がんちゃんだからこそ岩のようなどっしりゆったりした心で
微笑んで流してくれてますけど、
世の殿方の皆様の奥様のお誕生日だったりした場合には
非常事態ですからね…!

さすがにわたしのポケットマネーで
ホールケーキを用意できるガッツはなかったので
ペーパークラフトのケーキ(食べられないけど「手作り」ケーキですよ)
とミニケーキ(こっちは本物)で
ささやかながらお祝いさせていただきます…!

そうそう、先にお話ししたとおり、
今年はクリスマス当日にはもうエキスが更新されないので
一緒にクリスマスもお祝いしちゃいましょう。

というわけでツリーも一緒&ミニケーキはサンタ型。

あらためまして、がんちゃんおたおめ&メリクリです。

(なんかお供え物みたいだな…)

ファイル 2644-5.jpg

※バースデーケーキのペーパークラフト
http://www.kirin.co.jp/entertainment/kids/papercraft/winter/party.html

クリスマスツリーのペーパークラフト
http://happylilac.net/xmastree-paper2.html

それぞれより拝借して作成しました。
カラープリンターとA4の紙さえあれば
お子さんでも作れると思いますので
もし気になった方は参考になさってくださいね。



さて、今年のやり残しをすっきりしたところで。

今年も1年、
すべての読者の皆様、
岩手大学の関係各所含むすべての構成員の皆様、
岩手大学と関わりを持ってくださる皆様、
地域の皆様、

たくさんの方のおかげで、今年も無事この日を迎えることができました。

昨今、世の中の流れも多種多様になってまいりまして
このエキスひとつをとっても、
年々、多種多様なひと・こと・ものへの配慮が
より必要になってきていることを日々感じております。

わたし個人としては、
その必要を満たしつつ、視点が凝り固まったものにならないように
新鮮さや遊び心も失わないようにすることの難しさと
向き合うことが今年は特に多かったなぁと思います。

そんな中でしたが、拍手や拍手コメント、アクセス数
(実は先日50万アクセスを達成しておりました)、
身近な方からのツッコミや情報提供、
なにもかもがとても励みになりました。

本当に、ありがとうございます。

来年もまた、変わらずここで皆さんにお目にかかれればと思います。

1番手はひとまずこの辺で。
次は誰かしら…?わくわく。

最後になりましたが、
みなさま、素敵なクリスマスと良いお年をお迎えください。

山吹

歩き方も冬仕様にチェンジ!

2017.12.12

強い寒気の影響で、今日は日本全国どこでも厳しい寒さですね。ここ盛岡も例外ではなく、起きてカーテンを開け真っ白な世界を見た瞬間に「うん、今日は遅刻だな」とあきらめた人も多いのでは?。

ファイル 2636-1.jpg

今日のこの雪が今季初の根雪になりそうですね。

ファイル 2636-2.jpg

食堂からも協力要請が出ていました。
みなさまどうぞ、お心配りをお願いします。開けっ放し、ダメ。

さて、こうも寒いと体が温かい飲み物を欲するわけですが、今後は

ファイル 2636-3.jpg

手に持ったカップに加え足元にも注意を向ける必要が生じます。

というのも。

ファイル 2636-4.jpg

一見ただ濡れているように見える道路。

なのに、近づくと、ほら

ファイル 2636-5.jpg

凍ってるっ!

このうっすら凍る道路の滑ること滑ること。
昨日までの歩き方からペンギンモードにシフトチェンジが大切なのです。

ペンギンモード。
それは、凍った道路に最適な歩き方。
かかとから地面につけるのではなく、足の裏全体で歩くというか、設置面積を増やすというか。

圧倒的に安定感が違いますから、ぜひお試しを!

ページ移動