2016.12.22
気がつけば新年。
気がつけば卒業。
気がつけば新入生。
気がつけば梅雨。
気がつけば夏休み。
気がつけばオリンピック/パラリンピック。
気がつけば国体。
気がつけば大学祭。
気がつけば冬。
そして、気がつけば年末。
そう、今日は年内最終更新日。
Blogger全員でごあいさつの日です!
去年出遅れた反省を生かし、今年は先陣切らせていただきました!
一年間あっという間に過ぎてしまったと思いつつも、
振り返ってみればたくさんの「あぁ、もうこんな時期か」を
通り過ぎながらここまできてるんですよね。
でも年末の前に、
昨日が冬至、そしてもうすぐクリスマス、ですね。
ちょっと早いですがメリークリスマス!
家族、お友達、はたまた恋人…!?
むしろ一人!?
誰と過ごす方にも、たくさん幸せがおとずれますように!
さて前回もお話ししましたが、
ここ最近の盛岡、本当に春の手前のような日々です。

学内ではキツツキが樹をコンコンしていたり、
(これ誰でしょうね?コゲラとかそのあたりですかね…?)

たまに顔も見せてくれたり。
そして、昨日のお昼休みには中央食堂前の広場で

ライブがあったもよう。
(ごめんなさい、途中から見たのでサークルや詳細わからないのですが…)
なんと最近ヒットしたドラマ「逃げ恥」の主題歌も。

ボーカルさん、ダンスまで完璧なんですよ!
口と身体で別々の動きをするのがそもそもできないわたしにとっては
もう尊敬しかない!かっこいい!
日が短くなるとどうしても気持ちが滅入りがちですが、
ライブが終わった瞬間の
「3コマがんばってください!撤収!」
という終わりの潔さにクスッとしたところまで、
素敵なひとときを過ごさせていただきました。

あ、おひさしぶりです。
来年も通りかかったらこんな風に迎えてくださいな。
私的なお話で恐縮ですが、個人的に今年は厄年というものでして
その伝承に違わず心身ともに削れるような思いで過ごした2016年でした。
そんな中でエキスの存在って個人的にはけっこう重要で、
「普通の」「平常心に限りなく近い」心にさせてくれる場でした。
…と、個人的なお話はここまでにして、
今年も、読者の皆様の拍手やコメントに支えていただきました。
読んでいただけてるだけでもこの上なく嬉しいところ、
何かしらの反応があるというのはとても心強いです。
本当にありがとうございました。
…っと、なんだかおカタくなってしまいましたが…。
そういえば最近ノロウィルスがかなり流行ってるみたいです。
おいしいものがたくさん食卓に並ぶ時期ですが、
手洗いや食品の加熱など気をつけたいですね。
(あれは地獄ですもう絶対なりたくないやだやだやだ)
…っと、今度はゆるめすぎてしまいましたが、気を取り直して、
今年も一年間、お付き合いありがとうございました。
来年2017年も、どうぞよろしくお願いいたします!
山吹